
2018.01.14
これであなたもおしゃスタグラマー♡インスタ映えする撮影ハウツー
2017年、新語流行語大賞を受賞した『インスタ映え』。インスタ映えする写真を撮影する女の子たちは、『おしゃスタグラマー』なんて呼ばれたりして、インスタ界でも有名な存在に。
そこで今回は、おしゃスタグラマーさんが実際によくやっている撮影方法についてまとめてみました!これであなたもおしゃスタグラマーに近づけるかも♡
背景は白orシンプルで統一感
コスメや小さめのアイテムを撮影するときは、白い壁や布をつかって真ん中にちょこんと置くとインスタ映えが叶います♡
『#置き画くら部』のタグをつければ、フォロワーが増えちゃうかも!
おしゃれなカフェに行ったときは白い壁を探して、撮影しちゃいましょう♡
シンプルなほうがドリンクもおいしそうに見えますね!
撮影したいアイテムと背景色を合わせると、グッと統一感が出ます。
おしゃスタグラマーさんたちは、洋服やお布団などを背景に使ってるってウワサ…♡
ドライフラワーで女の子らしく
ドライフラワーをつかったおしゃスタは、一度は見たことがあるはず…!
特に、かすみ草を使った投稿が大人気なんです♡
ドライフラワーを抱えているようなアングルで撮るのもおしゃれ。
ニットのかわいさを引き立ててくれる撮影方法です♡
自然光に勝るものナシ!
おしゃスタグラマーさんは自然光も味方につけます♡
キラキラアイテムのよさを全面に出してくれる撮影アイテムです。
カフェのライトは温かみのあるオレンジ系が多いですが、食べ物は自然光でものすごく映えるんです♡
優雅なブレイクタイムをパシャっと収めてみて。
コーデアップだって自然光をつかうと、こなれた印象に。
自然光は特に、白や透明に映えます。
スマホを真上に構えて撮影
真上から撮影すれば撮りたいものをすべて移すことが可能に♡
ケーキにラテアートにバレエシューズに、おしゃれを詰め込みましょう。
おしゃれなケーキも文字入りだと、なおさら真上からとりたくなっちゃいますよね♡
最近では、アプリで影を消したりすることもできちゃうみたい!
色んな種類のバレエシューズも真上から撮ったほうが、違いも見えてカワイイ♡
向きをあえてバラバラにおくのが、ポイントです!
コーデアップもコツがあります。
▷全身コーデは顔の角度が重要
ちょっぴりおすまし顔で横を向くのもアリ♡
『#お洒落さんと繋がりたい』のタグ付けで、おしゃスタグラマーさんとたくさん繋がりましょう!
▷鏡越しならスマホケースで顔隠し
寄りでのコーデアップなら、スマホケースで顔隠し♡
スマホケースやネイルまで抜かりなくかわいいと、イイネが増えるかも!
リングや袖感、ベレー帽など細かいファッションのこだわりが見えると、おしゃスタポイントアップです♡
インスタ映えを叶えましょう♡
今回はおしゃスタグラマーになるためのインスタ映え撮影方法を紹介しました。
ちょっとした工夫でインスタ映えが叶うので、ぜひ挑戦してみてね♡(イダキヨカ/ライター)
(HCファッション編集部)