
2018.01.16
幸せ度も倍増♡都内にあるカレーとデザートが両方楽しめるお店・4選
みんな大好きカレーライス。
みんな大好き食後のデザート♡
そんな夢の二つが一緒に楽しめたら幸せですよね?
そこで今回は都内にあるカレーとデザートがおいしいお店をご紹介いたします。
1、OXYMORON(オクシモロン)
鎌倉で大人気のカレー屋さんが二子玉川にもあるんです!
OXYMOROの意味は、反対の意味の言葉を組み合わせて表現することなんだって。
Ex)終わりの始まり、生きた化石
そして、『OXYMORON』ではこの意味にぴったりな珍しいカレーが食べられます。
おすすめのカレーは、和風キーマーカリーです!
ひき肉の上にネギと白ゴマがのっていて、さらに温泉卵までトッピングされています♡
他にもエスニックそぼろカリーなど、他のカレー屋さんでは食べられないような珍しいカレーもあります。
そして『OXYMORON』は、デザートメニューも豊富なんです♡
チーズケーキやプリン、レモンケーキなどカレーの後にはもってこいのデザートばかり。
中にはこのデザート目当てでお店に来る人もいるとか!
カレーとセットで頼むとお得なので、ぜひ食べてみてください♡
公式HPはこちら
2、茶房 武蔵野文庫
吉祥寺にあるこのお店は、老夫婦二人が経営をしている喫茶店です。
店内には古い文庫本や陶器が置いてあるから、まるで昭和にタイムスリップしたような気分に♡
カフェとして利用するだけでなく、ここのカレーを目当てに来るお客さんもたくさん!
カレーは一種類のみで、おっきいじゃがいもとチキンがごろごろ入っています。
ルーがさらっとしているからか、ボリュームがあるのにぺろりと食べれちゃう!
トッピングで生卵を乗っければ、まろやかでさらにおいしい♡
『武蔵野文庫』で人気のデザートメニューは、焼きリンゴ♡
この焼きリンゴは10月中旬から二月頃にしか食べられない期間限定メニューなんです!
皮ごとまるまる焼かれたリンゴはとってもジューシーでおいしい♡
3、さぼうる2
神保町にある老舗喫茶店『さぼうる』と『さぼうる2』はお隣同士にお店があり、どちらもいつも人でにぎわっています!
『さぼうる』の方は飲み物とトーストなどの軽食がメインですが、『さぼうる2』ではカレーやナポリタンなどが食べられます。
ここのお店はナポリタンが人気ですが、実はカレーもとってもおいしいです!
ルーは昔ながらのとろっとしたタイプで、懐かしい気分にさせてくれます。
しかも、サラダとコーヒーがついても1000円しないので、とってもお得♡
そして、ここのおすすめはいちごの生ジュースです!
色はうすピンクでとってもフォトジェニック♡
イチゴが凝縮されたような濃い味わいなのに、柔らかい口当たりだから、すぐに飲み終わっちゃいます!
神保町に行ったら絶対に寄りたいお店。
4、YOUNG
おしゃれの街下北沢にある『YOUNG』は駅から少し離れた住宅街に、お花屋さんと物件をシェアしてお店をやっています。
店内はウッド調のテーブルと白い壁で優しい雰囲気があり、さらにカレーのいい香りが♡
『YOUNG』のカレーは濃厚な欧風のカレーで、器にかわいく盛られて出てくるから、ついつい写真を撮りたくなっちゃう♡
カレーを頼むとつけ合わせで、福神漬けやラッキョウ以外になんと自家製の《卯の花》も食べられます!
YOUNGはコーヒーにもこだわっていて、カレーともよく合うんです。
そんなYOUNGのオススメデザートは、絵本に出てくるようなまんまるのプリン。
シルバーのお皿に乗っけられたプリンの上にはホイップとチェリーが盛り付けられていて、超フォトジェニック♡
濃厚な味わいなのに、カレーの後でもすぐに食べ終えちゃうほどとってもおいしい!
公式HPはこちら
カレーとデザートで身も心も幸せに♡
いかがでしたか?
おいしいカレーの後にデザートを食べれるなんて夢のよう♡
おいしすぎて、食べすぎには注意してね。(medako/ライター)
(HCファッション編集部)