2018.01.27

これで悩みを解決♡あなたの肌にあったトーンアップベースを理解しよう!

突然ですが、みなさん!
自分のお肌にあったコントロールカラー、ちゃんと理解してますか?
今回は今さら聞けない、お肌の悩み別におすすめのカラーをご紹介。 

よりキレイになれる下地を使いましょ♡

がシェアした投稿 -

コントロールカラーは、化粧下地のひとつ。
その名の通り、顔の色を調整してくれる優秀なコスメです♡

自分の悩みにあったコントロールカラーを使えば、メイクの仕上がりも格段に良くなるんです。

あなたのお肌には何色が合うのか、大人気コスメブランド『THREE(スリー)』と『無印良品』のコントロールカラーを参考に、お勉強していきましょう♩

★『THREE』
★『無印良品』

kikuchiさん(@kikurin54)がシェアした投稿 -


お肌のくすみが気になるあなたには、イエローがおすすめ。
そのほかにも、クマやそばかすなどの悩みにも対応してくれます♡

日本人のお肌に1番馴染みやすいカラーなんだって〜!
どの色にしようか迷った時には、イエローが買いですよ♩

めぐみさん(@megum210)がシェアした投稿 -

お肌の赤みが気になるあなたには、赤の反対色、グリーンがおすすめ。
グリーンは赤みだけでなく、ニキビ跡もカバーしてくれるんです♡

赤みが気になる子でも、グリーンを使えば透明感あるお肌に変身できます♡

ただ、塗りすぎちゃうと逆効果になるのでお気をつけを。

ak_さん(@ayu821)がシェアした投稿 -

お肌の血色が少ない!というあなたには、ピンクがおすすめ。
ピンクはお肌に血色を与えて、健康で明るい印象のフェイスへと導いてくれます♡


筆者もこの悩みを抱えているひとりですが、ピンクのコントロールカラーを使うようになってから、顔が明るくなり、化粧ノリも良くなりました♡

友達からも高評価だったので、悩みを持っている子は、ぜひ使ってみて。


もいさん(@moi__43)がシェアした投稿 -

アイドルのような透明感、欲しいですよね♡
そんなあなたには、ブルーがおすすめです。
黄色っぽいお肌のくすみを打ち消してくれるんだとか!

それだけでなく、赤みのカバーにも一役かってくれますよ♡

A Oさん(@abab_oaoa)がシェアした投稿 -

おでこや鼻、顎にハイライトとして使ってるという子も!
持っておくと大活躍してくれそうなカラーです♡
自分の肌に合うコントロールカラー、実は知らなかった子も多いのでは?
ぜひ、悩みを解決してくれるカラーをGETして、よりキレイな女性に変身しましょう♡(AI/ライター)
 
 (HCファッション編集部)

関連記事