
2018.05.30
み~んな大好き『CEZANNE』のヒット商品を11個、まとめてみた♡
大人気のプチプラブランド『CEZANNE(セザンヌ)』のマストバイなコスメを11個、PICK UPしてみました。
コスパ良し!買って損なし!な、アイテムばかりですよ♡
リップ編
▷ラスティングリップカラーN 480円(税抜)
発色、保湿ともに優秀すぎる!とSNSで話題になっているリップカラー。
「色持ちも最高」と絶賛の声も♡
ハウコレ編集部のおすすめカラーはブラウン系の102番。
ブラウン系のリップを使ったヌーディなメイクはトレンドど真ん中。今っぽフェイスを叶えたい子は要チェックです!
幅広いコーデにも馴染み、大人っぽくて上品な印象を与えてくれますよ〜♡
▷ラスティンググロスリップ 480円(税抜)
ツヤのある唇に仕上がるという口コミが多いグロスリップ。
リップカラーよりもちょっぴり薄いナチュラルな発色が特徴♡
プチプラに見えない、かわいいケースなのも嬉しい!
とってもお得だから2色買いするのもありですね♡
▷ライナー&リップ 600円(税抜)
セザンヌから新しく登場した、ライナー&リップ。
名前の通り、角を使えばリップライナーに、面を使えば全体的に塗ることができます!
筆者も持っていますが、とにかく使いやすいんです!
600円なので試して見る価値あり♡
▷ジェルグロスリップ 600円(税抜)
透け感のある唇に仕上がると話題のジェルグロスリップ。
たっぷり塗ってもベタベタしないつけ心地にハマる女子急増中なんだとか♡
もちろん保湿力もばっちりなので、乾燥知らずの唇に♩
チーク編
▷チークスティック 600円(税抜)
クリームチークは、手に付けてから塗るタイプが多いけど、スティックタイプだと手が汚れないから嬉しい♡
忙しい朝にも大活躍間違いなしですね。
ほんのりとナチュラルな色づきなので、優しくて色っぽい雰囲気を身に纏えます。
▷ナチュラルチークN 360円(税抜)
コンパクトで持ち運びに便利なサイズのチーク。
360円というプチプライスなのに、発色も抜群なんです♡
なんと、カラバリは11色。
まだ持っていないカラーも、これならTRYしやすいですね!
アイシャドウ編
▷トーンアップアイシャドウ 580円(税抜)
明るく大きな目元を演出してくれるトーンアップアイシャドウ。
上品で繊細なラメで、プチプラに見えない輝きをGETできます。
おすすめは、06オレンジカシス。
オレンジ色のアイシャドウは今夏のトレンドで、様々なブランドがこぞって新作としてリリースしているんです。
それがプチプラで手に入っちゃうなんて、女の子の味方すぎる♡
アイブロウ編
▷パウダーアイブロウ 450円(税抜)
「自然な眉を描ける」と話題のパウダーアイブロウ。
使いやすくて、もう何年もリピ買いしてるという子も!
コスパ良しなので、試してみる価値あり♡
化粧下地編
▷皮脂テカリ防止下地 600円(税抜)
名前の通り「本当にテカらない!」という声続出の化粧下地。
サラッとしたテクスチャーで、暑い夏も味方になってくれそう♡
ピンク…血色が気になる人
ブルー…くすみが気になる人
あなたの肌に合うカラーを選んでみて。
▷皮脂テカリお直し液 580円(税抜)
皮脂やテカリを抑えてくれるお直し液。
メイクの上から使ってもヨレにくくなっているんだとか♡
長時間のお出かけの際に、ポーチに忍ばせておくと大活躍間違いなしの一品です。
おしろい編
▷うるふわ仕上げパウダー 780円(税抜)
ほんのり色っぽいツヤ感を出してくれるフェイスパウダー。
微粒子の皮脂吸着パウダーがメイクの崩れをを防いでくれます♡
おまけにSPF16/PA++で、UVカットにも一役買ってくれるから、これからの季節にぴったり。
コスパ良し!優秀すぎる『CEZANNE』コスメ♡
プチプラな上に、デパコスのように使いやすい優秀コスメが勢揃いのセザンヌ。
気になった方は、ぜひお近くのドラックストアでCheckしてみてね♡(AI/ライター)
(HCファッション編集部)