
2018.07.22
私がちふれの《ウォッシャブルコールドクリーム》をリピってしまう5つの理由
プチプラでお馴染みの『ちふれ』。
実は今、SNSでかなり話題になっているアイテムがあるんです。
今回はそんな大人気アイテムの魅力を徹底的にご紹介します♩
プチプラコスメといえば『ちふれ』
ベースクリームは300円から、アイシャドウは360円から、リップは350円から。
プチプラな価格とシンプルなデザイン、そして値段以上の高品質が人気のコスメブランド『ちふれ』。
そんな『ちふれ』のあるアイテムが、「超優秀!」と今SNSで大人気って知っていましたか?
それは『ウォッシャブルコールドクリーム』
こちらが、ちふれから販売されているクレンジングクリーム『ウォッシャブルコールドクリーム』。
一見普通のクレンジングクリームに見えますが、一体なぜこんなにも話題になっているのでしょうか…?
その秘密を実際に使っている筆者がご紹介します♡
▷1つたったの《650円》!

メイクする女性にとって必需品のメイク落とし。
安いものでも1000円前後、デパコスとなると1万円近くなるものも。
毎日使うからこそ「プチプラで良いものを使いたい!」という女性たちから圧倒的に支持されているのです♡
詰め替え用はなんと560円!
▷《300g》の大容量!

1つ650円な上に、300gという大容量なのも人気の理由♡
手の平いっぱいのビッグサイズなのが写真でも伝わるかと思います。
たくさん入っていて安いから、たっぷり使っても罪悪感ナシ!
▷1つで《クレンジング&マッサージ》!

『ウォッシャブルコールドクリーム』はクレンジングはもちろん、マッサージクリームとしても使用可能。
このダブル効果が嬉しい!
筆者はお顔だけでなく脚のマッサージにも使っています♩
▷ふわふわな《クリーム》!

容器いっぱいに入っているクリームは、驚くほど超ふわふわ!
柔らかくて軽いのでマッサージがしやすく、洗い流すとお肌がなめらかになっています。
お肌に優しいこの感じがまたイイ...♡
おすすめの使い方
▷クレンジングクリームとして
①手やお顔を濡らす前に、さくらんぼ大くらいのクリームをを手にとって、お顔全体になじませましょう。
②クリームが軽くなってきたら、さらになじませます。
③最後は、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。洗顔料は③のあとに使用するのが◎。
▷マッサージクリームとして
①クレンジング、洗顔が終わったお顔の水気をふきとります。
②さくらんぼ大のクリームを手にとって、お顔全体に伸ばし、両頬→唇周り→鼻→目元、額の順番にマッサージをします。
③マッサージし終わったら、水またはぬるま湯でしっかりと洗い流しましょう。③の後に、洗顔料でさらに洗い流してください。
今すぐ買いに行きたい!
今回はちふれの大人気コスメ『ウォッシャブルコールドクリーム』についてご紹介しました。筆者も使っていますが詰め替え用がもう3つ目。一度使ったらリピ決定の『ウォッシャブルコールドクリーム』、ぜひゲットして見てくださいね♡(T e a y u n a /ライター)
(HCファッション編集部)