
2012.05.08
内々定者が暴露する!OB訪問で電通マンに可愛がられる方法
就職活動で欠かせないのがOB訪問です。OB訪問のコツを電通内々定者に教えてもらいました。
まずは自己開示
OB訪問とはいえ、初対面の相手にいきなり会社や自分のことを根掘り葉掘り聞かれるのは抵抗があるものです。
まずはこちらから自分のことを話して、自分がどんな人間か伝えましょう。
ホめて話を引き出す
社会人だって人間。褒められて悪い気はしないものです。
「そのネクタイ素敵ですね」「とっても魅力的な仕事ですね」など、褒めて話を引き出しましょう。
気遣いで印象UP
手土産は基本的に不要。でもちょっとした気遣いがあると「こいつ、デキる!」と思ってもらえるかも。
常套手段は「栄養ドリンク」。「大したものじゃないんですけど、御社は激務と聞いていますので…」などと言ってさりげなく渡します。
人によっては「もっと働けという意味か」と受けとられかねないので、相手によって使いわけて。
「かわいいヤツ」を演じる
あんまりカタくなりすぎると、重苦しい雰囲気になってしまいます。ここは、「人懐っこくてかわいいキャラ」を演じましょう。
例えば女性の場合、相手が男性なら「かわいらしさ」、相手が女性なら「しっかりもの」を意識してふるまうと好印象です。
会話の中で相手の名前を意識的に呼んで、親近感を持ってもらうのもGood。
お礼のメールでハートをつかむ
OB訪問をしたらその日のうちにお礼メールを送りましょう。
ポイントは、「○○さんがおっしゃっていた××という言葉がとても心に残りました」など、一言でもいいので具体的な感想を書くことです。
さらにお礼のハガキもあるとGOOD。手書きのハガキの威力は絶大です。マスコミ系、年配の方にとても有効です。
ちなみに…
電通の場合は、名刺の色をほめると話が弾むかもしれません。
実は電通の名刺は色によって100通りあります。「○○さんの名刺の色、似合ってますね!」などとほめてみましょう。
また、上下関係が厳しい会社なので、「コミュニケーションに対する熱意(広告に対する熱意)」のほかに、「素直さ」「謙虚さ」「必死さ」をアピールするとウケがいいかも!?
おわりに
いかがでしたか?
OB訪問の極意は、「まだまだ甘いけど、素直でかわいげがあるヤツ」だと思ってもらうこと」です。
OB訪問を最大限活用し、就職活動を成功させましょう。