2020.05.15 更新PR

「同棲なんてしなければ良かった…」と男性に思われてしまう理由

同棲って女性からするとちょっとした憧れですよね。ずっと一緒にいられるからこそ寂しい思いも減るだろうし、プチ新婚さん気分も味わえて楽しそうですし。

でも場合によっては「同棲なんてしなければ良かった…」とゲンナリしてしまう男性もいるみたいですよ。
それって一体どんなときなのでしょうか?20代男性にリサーチしてみました。
「1日中すっぴんヨレヨレのジャージでゴロゴロしている姿にガッカリした…。すっぴんとメイク後の顔が別人なんだもん…」(25歳/商社)

「彼女が3日に1回しかバスタオルを洗わないのを知って引いちゃいました」(28歳/通信)

すっぴんやムダ毛処理とかの類は、正直許してほしい!けど、いままでデート時の「かわいらしい完璧な彼女」しか見ていなかった男性からすると、やっぱりガッカリしてしまうんですかね…。

また見た目だけじゃなく、価値観の違いから「彼女って実はこんな子だったんだ…」と軽いショックを受けてしまうことがあるそう。「ギャップ」と取るか「短所」と受け取るかは、彼氏次第でもあります。

少しでも彼をガッカリさせないように、自分の素は徐々に小出しにしていく必要があるかも。
「男友達と遊びに行ったり、地元に帰るだけなのにいちいち許可取らなきゃいけないのが本当に面倒。オールとかは絶対できないですし」(24歳/営業)

一緒に住んでいるのですから、彼が出掛けるとなると「どこに行くの?」「帰りは何時くらいになるの?」と聞いてしまいますよね。共同生活ですから、それが当たり前なのですが、「いちいち予定を教えなきゃいけないのが面倒くさい」と思っている男性もいるようです。

また彼女に浮気を疑われてしまうためオールもできず、ストレスが溜まってしまう…なんてことも。結果「同棲にメリットなんかない」と思い、交際を解消してしまうこともあるようです。
「俺は趣味でフィギュアのコレクションをしているんだけど、彼女に『場所を取るし、お金がもったいない』と言われてしまいました」(29歳/福祉)

同棲となると、財布の紐は女性が握ることが多くなると思います。一緒に住んでいる分、彼の散財が目に見えてわかってしまうもの。特に同棲の先に結婚を見据えていると、どうしても「そんなものにお金使うくらいなら貯金してよ!」と言いたくなってしまうんですよね。

でも男性だって「自分で稼いだお金なのに、なんで文句言われなきゃいけないの?」と、不満に思ってしまいます。加減が難しいですが、金銭の問題は同棲の前にきちんと話し合っておく必要があるのかも。
「同棲をした途端、毎日のように結婚結婚言われるようになった。いまじゃ同棲が苦痛で仕方ないです」(28歳/公務員)

同棲となると必然的に意識するのが結婚。「同棲までしたのに、別れることになるのはどうしても避けたい」と思っている女性も多いのではないでしょうか。

もちろん男性も結婚を視野に入れて同棲している場合がほとんどなのですが、それでも何度も「いつ結婚するの?」「はやく結婚したいなぁ~」と言われるとウンザリししてしまうのだとか。

男性のマリッジブルーは結婚を決意する前に来ると言われています。彼に結婚を決意させたかったら、あまりしつこくしないほうが良さそうですね。
同棲したからといって、彼の心まで操れるわけではありません。
いつまでもトキメキを忘れずに、お互いを思いやれるような努力をしていきましょう。(和/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事