
2013.01.15
いざという時に使える!着物に合うアップヘア
着物を着る時に簡単に自分でアップヘアを作る方法を紹介するよ!
前髪をとめておく

前髪を分け、ダッカールで留めておく。
髪を二つに分ける

後ろ髪を左右に二つに分ける。
編み込み

編みこみを作る。
時間がないときは、三つ編みでもOKだよ。
外側に丸める

両方とも、外側にくるっと丸めてピンで留めるよ。
毛先は、お団子にした髪の内側に隠そう。
前髪をまとめる

前髪を流すように耳の方へ持ってきて留める。
完成!


かんざしなどの飾りを付ければ完成♪
自分でヘアアレンジしたい時に、ぜひやってみてね!
(ヘアメイク:弾塚凌)