
2020.04.30 更新PR
実は難しい!恋人と円満に別れる方法
人間には相性というものがあります。どんなに優しい性格の二人でも、うまくいかない場合があります。
今回は、彼と円満に別れる方法をご紹介したいと思います。
直接会って別れを告げる
別れはなかなか言い出しづらいものがあるので、電話やメールで済ませてしまいたい気持ちも分かります。しかし。相手の気持ちを考えてみましょう。
会えないまま終わりなんて、やりきれない思いです。しっかりと、彼と向き合って、目を見て別れを告げる事が円満につながります。
自然消滅させない
お互い連絡を取らなくなり、自然消滅なんてことはいけません。自分も相手もはっきりしないままだと、次の恋愛に切り替えにくいものです。
また、次に彼とたまたま会ったときが、気まず過ぎます。しっかりと、別れを告げましょう。中途半端で放っておかないように心がける事が大切です。
二股期間をつくらない
気になるひとがいても、今の彼と別れてから付き合うようにしましょう。二股期間をつくってはいけません。後々、前の彼に「実はかぶっていたんじゃないの?」「二股女だったんだ」と思われないためにも、誠意を持って、彼氏と別れましょう。
次の彼と付き合った事も、なるべく前の彼に伝わらないようにすることが優しさでしょう。
イベント期間を外す
誕生日、クリスマス、記念日など彼が楽しみにしていたイベントに別れを切り出すのは、酷です。
前々から準備をしていたかもしれないし、プレゼントも買っていたら、ショックは大きいです。円満に別れるなら、イベントがなにもない日に別れ話をするのがいいでしょう。下手をすると彼にトラウマが残ってしまいますよ。
ケンカしたまま別れない
たくさんの楽しい思い出があるのに、最後がケンカ別れだと全てが台無しです。ケンカをしても、話し合ってお互いの折り合いをつけてから別れましょう。
意地をはって謝らないと、一生後悔するはずです。最後の優しさで別れを切り出すあなたから、折れてあげましょう。
相手を納得させる
あなたから別れを告げる場合、なぜそうなったか、そうしたいのか彼に説明する必要があります。そこに、説得力がないと今までの付き合いが無駄のように思えてしまいます。
「仕事を頑張りたい」「自分の時間が欲しい」など、ふわっとした主張だと、「付き合っていても支障ないじゃん」と彼もどうしていいかわかりません。「あなたを男性として見れなくなった」など、相手が納得する理由を考えましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか?別れは辛いものですが、きっぱり誠意を持って挑んでください。円満に別れて次の恋に移りましょう!
(白武ときお/ハウコレ)