
2020.11.23
集中できない……!【恋愛と仕事】を上手く切り替える方法って?
恋愛をするとなかなか仕事に集中できなくなってしまいますよね。
いつも好きな人が心の中にいることで、ふと思い出しては考えてしまったり、連絡が来ていないか何度も気になったりすることもあるでしょう。
また、同じ職場に好きな人がいるのであれば、余計に気になってしまいますよね。
目で追ってみたり、誰かと話をしているとその都度気になって手が止まってしまう、なんてこともあるのではないでしょうか。
今回はそんな恋愛をすると集中できないと悩んでいるあなたに、上手く気持ちを切り替える方法をご紹介していきたいと思います。
あえて仕事を忙しくする
なかなか仕事に集中できないというときは、あえて仕事を忙しくしましょう。
自分の仕事を増やしていったり、新しいことに挑戦していくことで、恋愛を考えている暇がないくらい忙しくなるはずです。
忙しくすることで自然と仕事モードに入りますので、頭の中が仕事のことでいっぱいになり、気が付けば1日が経っていた、なんてことも考えられるでしょう。
自分を追い込むことで、恋愛から離れることができるようになります。
仕事に気合が入る服装にする
仕事に集中するためにも、気合が入る服装にするのもひとつの方法です。
仕事スタイルであれば見た目からオンオフを切り替えることができるので、仕事のスイッチが入るのではないでしょうか。
仕事終わりにデートの予定が入っていると、どうしてもデートを意識したコーデになってしまう場合もありますよね。そうすると一日中デートのことを考えながら仕事をすることになるので、ミスにつながる可能性も考えられます。
仕事モードあれば気持ちも引き締まって集中できるでしょう。
予定をしっかり立てる
その日の予定をしっかりと立てることで、頭の中や気持ちが整理されていきます。
そうすれば優先順位を付けることができますので、それに従って進めていくことで切り替えることができるのではないでしょうか。
予定を立てていなければ、気持ちがあちこちに分散してしまい、恋愛のことを考えてしまったりすることもあります。
予定を立てて行動をするということをクセづけていくことで、しっかりと気持ちを切り替えていくことができるでしょう。
まとめ
恋愛をしていると、頭の中のほとんどが恋愛のことになってしまうことってありますよね。
仕事をしていると、それでは仕事に支障をきたしてしまう可能性もありますので、しっかりと切り替えていけるように努めていきましょう。
(ハウコレ編集部)