
2020.11.20
いつも下に見られる……【対等な】お付き合いをする方法って?
彼氏に最近なんだかいつも下に見られているのでは?と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
ほんのちょっとした会話や行動からも、一度気になりだすと目に余って何とも言えない気持ちになりますよね。
対等なお付き合いがしたいと思っても、どうすればいいのかわからずに困ってしまうこともあるでしょう。
今回はそんな彼氏と対等にお付き合いをするための方法についてご紹介します。
しっかりと自分の意見を伝える
何でもかんでも彼氏が言っていることだけを聞いているのではなく、しっかりと自分の意見を伝えるようにしていきましょう。
気を遣って自分の意見を言えないままだと、どうしても主導権を握られてしまいがちです。
そのため、下に見られてしまうことにつながっていきますので、嫌だと思ったことや自分の考えなどははっきりと言えるように心がけていくといいのではないでしょうか。
自分をきちんと持つ
彼氏に合わせて行動したりするのではなく、自分の考えを持って接していけるようにしましょう。
何か言われても自分は自分と思えるようにして、できるだけ自立した行動ができれば、彼氏もあなたと対等に接してくれるようになります。
「俺がいなければ何もできない」と思われてしまうと、下に見られてしまいますので、自分ができることは自分でやっていき、彼氏に染まってしまうことがないようにしましょう。
自立していると思われることで、彼氏も今までと違った見方になるのではないでしょうか。
二人で決めることを増やしていく
デートや旅行先など、二人で楽しむことについては二人で決めていきましょう。
「どこでもいいから決めといて」と言われてしまうと話しい気持ちになりますよね。
そんなことにならないためにも、「二人で決めようよ」とはっきりと伝えて、一緒に考えていけるようにしていきましょう。
二人で決めれば何かトラブルがあったとしてもどちらが悪いということにはなりませんし、お互いに納得いくプランになりますよね。
そうすることで対等であると印象付けることができるので、下に見られることなく付き合っていけるのではないでしょうか。
まとめ
彼氏が言ったことに対して何でも「イエス」と答えてしまうと、いいように思われてしまいます。
対等に付き合っていくためには、自分の考えや思いをはっきりと伝えることが大事です。
意見が違ってもお互いが納得いくまで話し合っていくことで信頼関係を築いていくことができますよね。
対等でいるためにも、できるだけ二人で協力し合えるように意識して付き合っていくと、さらに絆が深まっていくことでしょう。
(ハウコレ編集部)