
2020.11.27
恋のキューピッド♡【共通の友達】がカップルの愛を深めるワケ
学校や職場が同じ男性と交際すれば、おそらく共通の友人が何名かいると思います。
実は、共通の友人はふたりの破局リスクを低減してくれる効果があるのです!
今回は、そんな共通の友人を持つことで別れにくくなる理由についてご紹介していきます。
共通の友人の具体例
ふたりの共通の友人ですが、例えば同じ学校内にいなくとも、ふたりともその相手と友人関係であれば共通の友人と言えます。
意外と彼の友人と実は高校が同じだった、なんてこともよくあるので、ふたりで共通の友人を探してみると意外な発見がそこに?!
早速、そんなふたりにとっての共通の友人がいることで、別れるリスクを軽減してくれる理由についてみていきましょう。
ふたりの共通の友人を持つと別れにくくなるのはなぜ?
ふたりの共通の友人がいることで、別れにくくなると言われる理由、それは、互いの魅力を再確認できるからです。
例えば、ふたりとその共通の知り合いでお話をしていたとしましょう。
その場で相手の魅力を友人が語ることで、普段意識しない相手の魅力を再度発見することができます。
また、ふたりが喧嘩をしたとしても、仲介役にまわってもらえれば、仲直りのきっかけになってくれることもしばしば!
共通の友人がいないとどうなる……?
もし、共通の友人がいないと、
・新たな魅力を発見しにくい
・魅力の再発見のきっかけがあまりない
・ケンカから破局へのリスク
・欠点ばかりが浮き彫りになる
といったデメリットがでてきてしまいます……
もちろん、絶対的に必要!というわけではありませんが、ふたりの共通の友人がいないよりかは、いた方がふたりにとっても得になるかと。
魅力を発見する方法

ですが、出会い系アプリなどで知り合ったケースだと、共通の知り合いがいないこともよくあること。
そういったカップルにおすすめの魅力を発見する方法ですが、良い意味で他人と比較すること、が効果的な方法でしょう。
比較することで、悪い面も見えてくると思いますが、その中でも特に秀でている魅力というのもみえてくると思うので、
彼の欠点ではなく魅力を探すことを目的として比較してみてください。
おわりに
意外と軽視されてしまう、ふたりにとっての共通の友人ですが、
実はふたりのケンカを仲介してくれたり、互いの魅力を再確認させてくれる重要な人でもあります。
もしかしたら、これまで気づけなかった彼の新たな魅力に気づくきっかけにもあるかも?!
(ハウコレ編集部)