
2021.01.15
今のはヤバイッ♡男性が赤面しちゃう「色っぽ仕草」4選
意中の彼へのアプローチがパターン化していませんか?
積極的に話しかけるよりも効果的な「仕草」を身につければ、今度は彼の方からグイグイ来てくれるかも…!
今回は男性が思わず赤面してしまう「色っぽ仕草」を4つご紹介します。
もちろん、交際中の彼にも効果絶大ですよ♡
スローな所作
日常生活のアクションを少しだけゆっくりやってみてください。
スマホを手に取る時、上着を羽織る時、扉を開ける時…。
スピーディーな動作よりも女性らしく、不思議と色っぽくなるんです。
音を立てないように意識することで自然とスローな所作が身につきますよ!
食べ方・飲み方が綺麗
食べ方や飲み方が美しい人は色っぽいです。
噛んでいる時には音を立てない、飲み込むまでは話さない、飲み物で流し込まないなど、基本的なマナーを守るのはマスト。
グラスを傾ける時は真正面ではなく顎のラインを見せるイメージで斜めに傾けると色っぽさが強調されます!
綺麗な食べ方、飲み方は普段から意識していなければできません。
箸の持ち方やテーブルマナーに自信がない人は、大切な食事の場面に備えて練習しておくといいですよ。
立ち方・座り方が丁寧
日常でもっとも意識しづらい動作は「立ち方・座り方」かもしれません。
丁寧な立ち方、座り方ができると色っぽさ倍増です。
立ち上がる時は片足を後ろに引き、頭を天井から引っ張られているようなイメージでまっすぐに立ちます。
座る時にも片足を後ろに引いて、スカートなら手で押さえながらゆっくりと着席。
これだけでイメージがかなり変わるはず!
物憂げな表情
ふとした瞬間に物憂げな表情を浮かべている女性は色っぽく儚げに映ります。
男性はちょっとミステリアスな女性が好き。
仕事中など、何かを考えている姿がどことなくセクシーだとドキドキしてしまいますよね。
顎に手を持ってくるのも素敵です。
今回は男性が思わず赤面してしまう「色っぽ仕草」を4つご紹介しました。
どれも少しの意識で変えられそうなものばかり。
ぜひ身につけていきたいですね♡
(ハウコレ編集部)
