
2021.01.25
どこにいるの?【運命の出逢い】の見つけ方って?
ドラマや映画では「運命の出逢い」が当たり前のように見つかりますが、現実は甘くありませんよね。運命の出逢いにこだわりすぎて目の前の恋愛のチャンスを逃してしまったり……。
果たして、運命の出逢いはどこで見つかるのでしょうか。体験談をまじえつつ、「運命の出逢い」の見つけ方をシミュレーションしてみましょう!
日常にこそチャンスあり?「運命の出逢い」の見つけ方!
じっと待っていても、「運命の出逢い」はおとずれません。日常の何気ない場面に隠れている「運命の出逢い」についてピックアップしてみました。
バイト
バイト先の運命の出逢いというと、バイト仲間との恋愛が思い浮かぶかもしれませんが、恋のチャンスはそれだけではありません。
コンビニやカフェ、ファミレスなどではお客さんとの出逢いも多く、何気ないきっかけから距離感が縮まることも少なくないようです。
もちろん仕事ですから、あなたのほうから声をかけるのはちょっと勇気がいるかもしれませんが、時には思いきって一歩踏み出すことも運命の出逢いを見つけるには必要です。
電車やバス
ドラマや映画でも、電車やバスでの出逢いをきっかけにストーリーが進むパターンがよくあります。
学校や仕事などで毎日決まった時間の電車、バスに乗っているといつの間にか知っている顔が増え、「あの人、何となく気になるな」というシチュエーションが生まれるかもしれません。
ソーシャルディスタンスがあるため、今の時期はちょっと難しいかもしれませんが、毎日顔を見ていて気になっている彼がいたら思いきって声をかけてみましょう。思わぬ恋のチャンスにつながるかもしれません。
カルチャースクール
カルチャースクールというと中高年向けというイメージがあるかもしれませんが、最近では若者向けのスクールも増えてきています。
同じカルチャースクールに通っていると自然と共通の話題が増えますので、「男性の会話がちょっと緊張する」という女性でも無理せず距離感を縮めることができます。
ここ数年は囲碁や将棋のカルチャースクールも人気で、男性と盤をはさんで向き合う機会も増えるため、運命の出逢いにつながるかもしれません。
マッチングアプリ
出逢い探しの場として定着した感のあるマッチングアプリ。ひと昔前までは「出会い系なんて……」と思われていましたが、今ではバリエーションも多様化し、気軽なコミュニケーションツールになりつつあります。
実際、「マッチングアプリがきっかけで結婚した」というカップルも増えていて、新しい時代のお見合い結婚とまで言われています。
まとめ
「運命の出逢いなんて……」という女性ほど、目の前の恋のチャンスに気づいていないものです。
合コンに参加しなくても、必死にならなくても、何気ないところに運命の出逢いは散らばっています。
運命の出逢いは、すぐそばにあるかもしれません。
(ハウコレ編集部)