
2021.01.25
意外と人気?【古風な彼氏】のかわいいところって?
LINEもメールも苦手で、言葉遣いも昔風……。今の時代だからこそ、古風な彼氏は貴重なのかもしれません。
「価値観をアップデートしてよ!」なんて思いつつ、時々かわいらしく見える古風な彼氏の魅力について深掘りしていきましょう。
彼女だけが知っている!古風な彼氏の胸キュンポイント!
昭和の時代からタイムスリップしてきたかのような彼氏がいます。何かと時代遅れで、「あれっ?」と思うことも多いけど、長く付き合ってみるとけっこうかわいらしい一面があったりします。
古風な彼氏の意外な胸キュンポイントについてまとめてみました。
手紙でアプローチ
今の時代、信じられないかもしれませんが、スマホどころかケータイさえ持っていない、という彼氏がいます。スマホをもっていても極端なLINE嫌いで、なかなか既読をつけてくれなかったり……。
そんな彼氏でも意外と筆まめだったりして、わざわざ手紙を書いて気持ちを伝えてくれたりします。
「今どき手紙?」、「LINEのほうが便利でしょ」なんて思うかもしれませんが、文通には文通の温かみがあり、心がほっこりすることもあります。
ポンコツぶりがかわいい
古風な彼氏は、ハイテクが苦手です。PCはもちろんのこと、スマホも使いこなせず、難しいことを言われるとパニックになってしまうことも……。
そんなダメダメな彼氏ですが、「ポンコツぶりがかわいらしい」という女子も多く、クールなルックスとのギャップがたまらない、という声もあります。
時々送ってくるLINEの絵文字や誤変換に思わず胸キュンしちゃうかもしれません。
意外と甘えん坊?
古風な彼氏は、人前ではめったに愛情表現を見せてくれませんが、意外と甘えん坊な一面もあり、ふたりきりになると急にスキンシップを求めてきたりと、ギャップが見えることもあります。
特に、口下手な彼氏ほど愛情表現が苦手で、気持ちをおさえこんでいる可能性がありますので、彼女のほうからスキンシップの時間をつくってみるのもひとつの方法かもしれません。
やっぱり頼もしい
古風な彼氏は「男らしさ」を大切にしている傾向があり、デートでも彼女をリードしてくれます。
職場でも仕事を着実にこなし、後輩や女性社員にはやさしく接するため、幅広い年齢層から信頼されています。
時代遅れになりつつある「男は黙って……」も、捨てたものではないのかもしれませんね。
まとめ
スマホが使いこなせなかったり、口下手で頑固だったり……。何かと時代遅れに思える彼氏も、ささいなギャップに注目することでかわいらしく見えてくるかもしれません。
価値観の違いから意見がぶつかり合うこともあるかもしれませんが、ケンカもひとつのコミュニケーション。お互いの違いを見つけつつ、境界線を探していきましょう。
(ハウコレ編集部)