
2021.01.27
傷つけたくない!ダサい【彼氏をかっこよく】する方法って?
彼氏のことは好きだけど、服装がダサい、髪型がダサいなどのように目についてダサいとき「どうにかならないかな?」と思ってしまいませんか?
「友達に会わせてって言われるけどダサいのが気になるんだよな…」と躊躇してしまうこともあるでしょう。せっかく彼氏がいてもダサいことで楽しめない部分もありますよね。
そこでダサい彼氏を傷つけずにかっこよくする方法について紹介します!
褒めながらアドバイスをする
単純に「こっちのほうがいいよ!それはやめて!」というと否定しているように聞こえるため、彼氏は傷ついてしまいますね。
そのため、「スタイルがいいからこれが似合うんじゃない?」「顔が小さいからこういう髪型が似合うと思う!」というように褒めながらアドバイスをしましょう。
褒めながらのアドバイスになると彼氏は「俺にはそんな長所があるんだ!」と気分が良くなり、あなたのアドバイスに従ってくれるはずですよ。
自分がセンスを高めてアドバイスをする
センスがいい人からのアドバイスは、素直に聞けると思いませんか?あなたも自分のファッションに悩んだとき、センスがいい人に「このアイテムはどう合わせたらいい?」と聞きたくなることがあるでしょう。
そのため、彼氏を変えたいと思うなら自分のセンスをどんどん高めてください。そして、「こういう合わせ方かっこよくない?」「今日のジャケットはこうしたら最高だね!」とアドバイスをするのです。
彼氏もセンスがいいあなたにアドバイスをしてもらえたら、自分の雰囲気に自信を持つことができるでしょう。
かっこいいときに思いっきり褒める
ダサい彼氏でも、あなたが好きになっている彼氏です。かっこいいと感じる瞬間もたくさんあるでしょう。そういうときに「かっこいいね!」「今の素敵だったよ!」とたくさん褒めてください。
服装でも「今日は許せる!」と思ったときに「今日はいつもよりかっこいいじゃん!」「かっこいい!こうしたらもっとかっこいい!」などのように褒めていくのです。
かっこいいと褒められた日のことは彼氏はきっと忘れません。そのかっこよさを極めてくれるようにもなるため、ダサさから抜け出せる可能性もありますよ!
どうしてもダサいアイテムはそっと指摘する
例えば、とてもダサいTシャツを彼氏が愛用しているとします。初めて見た時に「うわ。着ないでほしい…」と感じたのに、何度もデートで着てくるなんてこともあるでしょう。
そんなときは、「そのTシャツよりもこういうほうが似合うよ!」などのようにそっと指摘してください。指摘されたアイテムは彼氏にとって自信がないものになるので次は着てこないでしょう。
ダサいと指摘するのは難しいことですが、どうしてものときはかっこよくするためにも指摘しないといけないですよね。
ダサい彼氏をかっこよくしよう!
男性は雰囲気で一気にかっこよくなることができます。ダサくても髪型を変えればイケメンになり、服装を変えれば素敵な人物になるでしょう。彼氏を変えてかっこよくしてみてくださいね!
(ハウコレ編集部)