
2021.01.20
永遠に話せるんだが...男性と「盛り上がる会話術」とは?
「いざ好きな人と2人きりになったら喋れない」「元々口数多い方じゃないからどうしよう…」
そんな男性との会話に悩んでいるあなたにお伝えしたい「会話術」があります。
あるポイントを抑えるだけで、自分が喋らなくても、相手が気持ちよく永遠に話してくれます。
自分の会話に自信がない人、必見です。
とりあえず、相槌!
まずは、とりあえず相槌を打ちましょう。
男性が話してくれていることに対して興味を持ち、「うんうん」「へ~!」「そうなんだ!」「それで?」と(この子楽しそうに聞いてくれているな~)と、思わせるのです。
もちろん大げさにするのではなくて、ナチュラルに感じたままに表現するといいでしょう。
男性は自分の話をするのが大好きです。
楽しく聞くことができるだけで、男性からの好感度はかなりUPしますよ。
あの法則を使う
誰もが一度は耳にしたことのある【さしすせその法則】、実はかなり使えるんです。
男性の自尊心をくすぐるワードがたくさん入っています。
さすが、知らなかったです、スゴイですね、素晴らしいですね、センスありますね!そうなんですね、など…
男性の言葉、会話全てに対してさしすせその法則を使って、褒めて、褒めて、褒めまくるのです!
返事の入りはポジティブで
多くの男性から好評価である女性の会話の仕方は、「ポジティブな返しをしてくれる子」です。
男性が言うことに対して「えーこうじゃない?」「それは違うんじゃない?」と否定から入ってします女の子、これはモテません。
違うと反対の意見を言いたいときも、まずはポジティブで返すのです。
「えーこうじゃない?」は「確かに!でもこういう意見もあるよ?」と一度相手の意見を受け入れるのです。それから、自分の意見を言うようにしましょう。
共通の好きな話題で話す
会話が苦手な人は、自分が話すことにコンプレックスがあり、中々自分から自分のことを喋れないと思うんです!
でも自分のことを知ってもらいたいし、アピールもしたい!そんなときは、共通の好きな話題を出すとよいでしょう。好きな曲、好きな趣味、好きな映画、何でもOKです。
「〇〇君、映画好きって聞いたけど、私も好きなんだ。最近だったら何観た?」と、まずは私も映画好きということを伝えて、そして相手に質問の形で投げかけてみてください。
私も映画好きだということが相手に伝われば、遠慮なく趣味について喋ってもいいだろうと、どんどん、よりマニアックに話してくれますよ。
今回は会話に自信がない人がこれだけすればいい、というものをピックアップしました。
男性の話してくれることに対して、全力で興味を持ち、楽しそうに相槌をうち、所々褒めを入れ、ポジティブな返しをするだけで会話は盛り上がります。
自然と男性が盛り上げてくれます。
女の子はそのサポートをするような気持ちで返事をするといいでしょう。
(ハウコレ編集部)
