
2021.02.24
コレを押さえればバッチリ♡【アイドル好き男子】の落とし方・3選
アイドル好き男子の落とし方について、紹介していきます。
好きな人がアイドル好きだったら、どうアプローチすれば良いのでしょうか。
テレビに出ているアイドルは可愛いし、容姿で適うはずないし……と、どうアプローチしたらいいのか悩んでしまいますよね。
ここでは、好きな人がアイドル好きだったときのアプローチ方法を紹介していきます。
早速、詳しく見ていきましょう!
①好きなアイドルに興味を持つ
好きな人が肩入れしているアイドルなど、正直あなたにとっては目の敵だと思います。
しかし、好きな人が好きなアイドルに、まずは興味を持ってみましょう。
アイドルは実在する人間ではありますが、現実的に恋愛対象ではないはず。
好きな芸能人の1人や2人、あなたにもいるでしょう?
彼の場合は、それがたまたまアイドルだったというだけの話。
あなたもそのアイドルに興味を持つことができれば、お互いにアイドル好きとして会話も弾むのではないでしょうか。
②共通の趣味として楽しむ
アイドル好き男子へのアプローチ方法として、最もおすすめなのが、あなたもアイドル好きになって共通の趣味として楽しむこと。
同じ趣味があると自然も話も弾みますし、一緒に出かけるきっかけにもなりますね。
一緒にライブやイベントに参加するようになれば、プライベートでも一気に仲良くなれることでしょう。
③アイドルのマネは厳禁
好きな人がアイドル好きだからといって、そのアイドルのマネをするのはNGです。
髪型や服装、話し方などをマネすることで、彼に好かれるかもという気持ちも分からなくはないですが、彼が好きなのはそのアイドルであって、「そのアイドルのマネをしている人」ではありません。
マネをしてしまうと、自分の理想のアイドル像が壊されたと感じてしまい、あなたと距離を取ろうとしてくることもあります。
マネをされると、「本物はそんなんじゃない」と本物を侮辱されたような気になりますからね。
ですから、何があっても彼の好きなアイドルのマネをすることだけは絶対にやめてくださいね。
まとめ
アイドル好き男子へのアプローチ方法について、紹介しました。
好きな人がアイドル好きだからといって、他の男性と何ら変わることはありません。
好きな人に近づくために共通の趣味を持つことは、アプローチの基本ですからね。
その趣味が、アイドルだったというだけの話なので、他の男性へのアプローチと同じ方法でOKですよ。
(ハウコレ編集部)