
2017.06.29 更新
「好きな色」でチェック!気になる彼の性格診断
最近気になる彼。だけど、どう近づいていいのかわからない…。そんなことはありませんか?フランクな感じの女の子が好きなのか、礼儀を重んじるタイプなのか。第一印象はとても大切なので最初の近づき方も難しいですよね。
そこで、彼の服装や持ち物から判断できる、好む色から恋の戦略を立てるヒントを見つけてみましょう!
1.緑系統を好む彼
「頑固で、自負心、優越感が強い。環境問題など、社会派の人が多い。」
このようなタイプは自分の考えや価値観を理解し、支持してくれる女性を好むでしょう。ときには彼の得意な話題で、質問を交えながらのディスカッションをすると彼も楽しそうに持論を語ってくれるはずです。聞き出すこと、肯定することがキーになりますよ。
2.青系統を好む彼
「安定、信頼関係、礼儀を感じる。客観的に物事を考え、判断できる。」
恋愛の駆け引きなどは苦手なタイプかもしれません。それよりも、礼節をわきまえ、信頼できる関係の人と一緒にいることに居心地の良さを感じるようですね。
あなたが本当に悩んで相談したとき、最善のアドバイスをくれるのはこのタイプの彼。困ったときには話を聞いて貰うと良いでしょう。
3.赤系統を好む彼
「活動的で積極的、攻撃性といった外向性がある。パワーを感じさせる。」
人と集まってわいわいと楽しむことが好きな彼なのでしょう。
体力にも自信があるようなので、バーベキューなどでも率先して道具を準備してくれたり荷物を持ってくれたりしそうです。飲み会でも人気者になりそうですね!
このタイプの彼と仲良くなるには友達を誘ってみんなで遊ぶ、といったお付き合いの仕方から始めた方が良いかもしれません。
4.モノトーンを好む彼
「秘密主義の傾向。自分のことはあまりしゃべらずマイペース。」
このような彼の場合、つかみどころがなくて理解しづらいかもしれません。
秘密主義なので大切なことでも「別に、聞かれなかったから」と言って黙っていたり、やたら根掘り葉掘り聞き出そうとすると「詮索されるのは好きじゃない」と言い放ってみたり。信頼して貰えるまでは難しいかもしれないですが、一度懐に入ってしまえば大切に扱ってくれるはずですよ。
5.茶系統を好む彼
「協調性、安全性を感じさせる。人との和を大切にするタイプ。」
このような彼は、もともと同性同士の義理を重んじる傾向が強い男性の中でも特に友情を意識しています。
ですから友人の元彼女、友人の好きな彼女、という立場の人とは恋愛を考えられないかもしれません。
もしもあなたの意中の彼がこのタイプだった場合には、彼と仲良くなるまで、極力彼の友達には近づかない方が賢明でしょう。
6.紫系統を好む彼
「神秘的で、感覚的な雰囲気。ロマンチスト。自尊心が強く、高慢な印象も。」
芸術肌な彼が多いようですね。
デートには映画よりもプラネタリウムの方が楽しめるかもしれません。
また舞台や美術館の方がお誘いには応じてくれるかも。
あなた自身も神秘的な雰囲気を醸し出すようにすると彼の興味を得られるでしょう。
全てを無邪気に話すのではなく、どこか捉えどころのない雰囲気でいながらもくったくのない笑顔を見せるあなたに彼も興味を示すはず!
おわりに
いつも「その色を身に付けている」という方も多くはないですから、この診断をするときには「彼はこの色を多く持っているな」というところで基本性格、「小物にはこんな色のものが多いんだ」というところで彼の基本意外にはこのような面もあるということ、「今日はこんな服を着ている」というところで「今日はこんな気分なんだな」というように、柔軟に彼を見てみて下さいね。
参考文献:渋谷昌三著『面白いほどよく分かる!他人の心理学』西東社
(水月紗綾/ハウコレ)