
2021.03.03
彼氏がいるのに好きな人ができちゃった...!どうしたらいいの?
恋愛をしていると、彼氏と付き合っているにも関わらず、他の男性を好きになってしまう瞬間もあるかもしれません。
彼氏よりもイケメンだったり、価値観や共通などが自分と似ていると、つい好きになってしまい、中には魔が差して浮気をする女性もいます。
他に好きな人ができてしまった時にどうすればいいの?と悩みますし、彼氏に対して申し訳ない気持ちになるかと思います。
そこでこの記事では、彼氏がいるのに好きな人ができた!どうしたらいいの?についてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。
好きな人をきっぱりと諦める
今は付き合っている彼氏がいるわけですから、他の好きになった男性はきっぱりと諦めて忘れることが大切です。
本当に彼氏のことが好きな気持ちがあるのでしたら、そもそも他の男性を好きになること自体が裏切り行為ですし、両方を手に入れることはできません。
他に好きになった人が手に入らない存在だと強く心に言い聞かせて、きっぱり諦めるようにして、心の底から彼氏を愛しましょう。
しっかりと諦めるためにも、その男性とは必要最低限のみの接触にして、それ以外では絶対に関わらないようにすることです。
どこに惹かれたのかしっかりと考える
他に好きな人できた場合は、どこに惹かれたのかしっかりと考えることで、あなたがどうすればいいのか?正しい判断ができます。
例えば、今は付き合っている彼氏の好きな部分が、10個以上は必ずスラスラと出てくる場合は、心の底から愛していると言うことです。
しかし他に好きな人ができた場合は、あなたがどこに惹かれたかを考えた時に、ほとんど何も思い浮かばないはずです。
一旦距離を置く
他に好きな人ができてしまった場合は、一旦彼氏と距離を置いて、自分自身の気持ちとしっかりと向き合いましょう。
冷静になれる環境を作ることで、彼氏がどれだけ大事な存在なのかを身にしみて感じるはずです。
きっと彼氏と別れたことで、失うものがなるかに大きくなりますから、他に好きな人を忘れられますし一時の気の迷いだと気が付きます。
1番の理解者が誰かを考える
1番の理解者が誰かをきちんと考えることで、彼氏なのか?好きになった男性なのか?がはっきりとわかりますし、どうしたらいいのか答えが出ます。
好きになってしまった男性よりも、今付き合っている彼氏の方があなたのことを1番の理解者だと冷静になればわかるはずです。
彼氏が1番の理解者だからこそ、安心感や安定感を感じられますし、目に見えない絆の存在にも気が付きます。
まとめ
彼氏がいるのに他に好きな人が出来てしまっても、何も迷う必要はありませんし、冷静に素直な気持ちになることで、答えが出ます。
きっと好きになった他の男性よりも、今付き合っている彼氏の方が大切な存在だと気が付きます。
(ハウコレ編集部)