2021.04.16

がっつかなくてOK♡ゆるいスタンスで恋のチャンスを掴む方法って?

今の時代ではマッチングアプリなどを使って恋のチャンスを掴みに行ったり、人脈を活用して、恋のチャンスを求めていくという人もたくさんいますが、そんなに急いで恋愛をしたくないという方も、多いのではないでしょうか。
 
恋愛はあくまでもマイペースにしたいという方もいるでしょう。がっついていくのは少し照れくさいですよね。今回は、ゆるいスタンスによって恋のチャンスを掴む方法について、ご紹介していきます。
 
彼氏がほしいという方は、ひたすらに恋人探しを頑張っているので、疲労感を覚えてしまうという方も、多いのではないでしょうか。自分がどういう恋愛をしたいのかわからないまま恋人探しをしているので、疲れてきてしまいます。
 
自分が本当に幸せだと感じる恋愛にするには、自分がどういう性格をしていて、パートナーになる相手とは、どのような関係を築いていきたいのか、はっきりと自分の中で明確にしておかなければいけません。
 
漠然とした考えで、「恋愛がしたい」と感じるのではなく、自分らしくいれるのはどのようにすればいいのか、どういう相手がいいのか理想の恋愛像について、考えてみてください。考えることによって、本当にも呑めている相手が分かるはずです。
 
彼氏が欲しくなってくると、どうすればモテるのかという部分にだけフォーカスして、モテるためだけの行動をしようとする方も、多いのではないでしょうか。モテるために努力しようとするのはいいですが、不特定多数にモテるようになってしまいます。
 
不特定多数の人にモテるようになる努力をしていると、八方美人になってしまう可能性もあるので、注意してください。八方美人になってしまうと、せっかくの努力が空回りしてしまうので、気を付けましょう。
 
他人に対して合わせようとしているのではなく、自分のことを大事にしながら、自分の好きなことや楽しむことができるものに、没頭してみるのはいかがでしょうか。自分の好きなことをしていると、魅力が自然に現れるので、相性のいいパートナーを見つけられるはずです。
 
恋人を必死になって探したり、婚活などに力を入れて、自分の時間を疎かにしている方は、「恋人ができることによって幸せになれる」と信じているのかもしれません。恋人ができない状態が続いてしまうと、自信を無くしたり、焦ってしまうでしょう。

 幸せを他人任せにしてしまうと、自分の幸せが他人の行動によって、決まってしまうので、心からの幸せは起きにくくなってしまいます。自分で自分のことを幸せにするようにしましょう。
周りの友達はステキな彼氏がいて、毎日キラキラした生活を送っていると、友達の恋愛を見て、羨ましいと感じたこともあるのではないでしょうか。
 
恋愛において他人と自分を比べるのはいいことではありません。意味もないので、自分は自分だということを意識して、マイペースに保つようにしましょう。
結婚を考えてなかった人が、自分と相性が合って結婚するようになったといって、電撃結婚する場合もあります。ゆるいスタンスを持っていることによって、恋のチャンスを掴むこともできるので、覚えておきましょう。

(ハウコレ編集部)

関連記事