
2020.04.24 更新PR
「今は彼女を作らない」と宣言する男の本心とは?
「しばらく彼女はいらないから・・・」まわりに一人くらいは必ずいますよね、そんな男子。そのくせ、ちょこちょこ合コンに顔を出したり、別の女の人とはLINEしたりしてるみたいだし、いったい彼らのホンネはどうなんでしょうか。取材をもとに、男性の本音を探りました。「今は彼女を作らない」と宣言する男の本心6選です。
1.前の彼女が忘れられない
定番中の定番の理由と言えるでしょう。大好きだった彼女に急にフられて、ショックを隠しきれないのでしょうか。
「突然去って行った元カノが忘れられません。気になる子もいるけど、なかなか前に進めません」(25歳/ウェブデザイナー)
こういうタイプの男子は、新しい出会いのきっかけを待っているのかもしれません。思い切って女子の方から誘ってみてはいかがでしょうか?
2.複数の女と適当に付き合いたい
彼女を一人に決めたくないタイプの男子も、言い訳として使う事があります。ご用心、ご用心。
「表向きは、カノジョを作らない事にしておけば仲良くなった女の子に彼氏ヅラされなくて済むから。もっと何人かと遊びたいんだよね」(23歳/広告代理店)
こういう男子が後を絶たないのには本当に困ったものです。浮気性なタイプの男性には気をつけたいものですね。
3.告白されそうな女がいてウザい
申し上げにくいのですが・・・これはアナタに対する拒否反応かもしれません。
「最近つきまとってくる女がうっとうしくて、とりあえず彼女はいらないってことにしてあります。もちろん、いい女が現れたら話は別ですよ」(26歳/外資系コンサル)
男の人ってこういう時はいつも本当に非情ですよね。そういえば「『今は』彼女を作らない」と言われていたのを思い出しました。何だか悲しくなってきます。
4.ただのかまってちゃん
彼女いらないって言ってる割には、それほどもてないタイプの男性に見られる言い訳です。
「元カノと別れた後しばらく彼女が出来ないので、ついつい見栄を張って彼女は作らないって言ってしまいます。ホントは淋しいんですけどね」(25歳/保険)
その気になれば彼女くらい出来るのにってアピールしたいのでしょうか。ただのかまってちゃんには、魅力を感じません。仮に外見はよくても哀れな男です。
5.ホントに忙しい
まれにですが、真剣に仕事が忙しくて今は恋愛なんてムリって人がいます。
「就職してから、夜は毎日終電、向こう3ヶ月いつ休めるかわかりません。3年付き合った彼女に別れを告げられ、こんな生活では新しい彼女も作れそうにありません」(23歳/金融)
激務の会社に入ると、20代は自分の時間がほとんどありません。しばらくは淋しいかもしれませんが、彼が偉くなるのを待って再アタックしてみますか。
6.実はオトコが好き
レアケースですが、かたくなに彼女を作らない男性の場合、ホモセクシャルの可能性が否定できません。このケースでは限りなく勝算は低いと思われます。それとも、思い切って男装して近づきますか?
おわりに
このように、男性が言う「今は彼女は作らない」には色々な意味があります。男性の言葉は鵜呑みにせず、本心を見極めたいものですね。
(沖合はるか/ハウコレ)