
2020.04.24 更新
別れてから数か月後にいきなり連絡してくる男性の心理とは?
1.未練がありすぎるから
元カレとはどんな別れ方をしましたか?別れ際のコミュニケーションがうまく取れていないと起きやすいのがこちらの現象です。
「元カノに好きな人ができたから・・・と突然別れを告げられましたが、ぜんぜん納得いきません。ぜったい向こうもボクに未練があるはずだからLINEしました」(22歳/大学生)
こっちは完全に忘れてるのに、困った人です。嫌いになった理由をちゃんと伝えた方が良かったのかもしれませんね。別れ際の話し合いは、その後のふたりの関係の鍵を握っています。
2.そろそろ復縁したいから
冷却期間をおけば彼女の心も変わるだろうとたかをくくっているタイプにありがち。短期間で複数回連絡が来るケースもあります。
「前カノに振られて半年。今でも大好きなのにどうしてボクの気持ちに気づいてくれないのかな。ホントはボクのところに戻ってきたいと思ってるだろうから、しつこくLINEしてしまいます」(23歳/フリーター)
女性から言わせていただくと、「戻ってきたい」どころかフッた男になんて何の未練もありませんよね。イヤなときにはイヤだとハッキリ伝えましょう。早めに手を打たないとストーカー行為に発展するかもしれません。
3.忘れてほしくないから
ナルシストタイプの男性に多い症状です。今思えば、なんでこんな人のコトを好きになってしまったんだと自己嫌悪に陥るレベルですね。
「友達に戻ったのに、連絡さえくれない前カノ。僕のこと忘れないように定期的に連絡してみるんです。」(21歳/大学生)
別れぎわの「友達に戻ろう」というセリフは危険。間に受けて友達としてその後も連絡をとろうと試みてくる男子はいます。別れ際は、ばっさり切るくらいが二人のためなのではないでしょうか。
4.別れたことを後悔させたいから
粘着系の性格の男子に多い理由です。人の後悔を願う男性なんてサイテーです。こんな男を選んでしまったことを悔いますね。
「自分と別れて楽しそうにしている元カノが許せないんです。自分と付き合っている時よりも今カレと一緒にいる方が楽しいなんてムカつく。ダメになっちゃえばいいのに」(20歳/専門学校生)
別れて正解。こんな男につきまとわれていたんじゃ運気が下がります。こんな連絡は無視するに限りますね。
5.てっとり早くヤリたいから
そう実は、男性が元カノに連絡してくる理由のほとんどがこれです。
「今カノとの相性がいまいちだし、たまには昔の女もいいかなって思う。お互い気心は知れてる訳だし、手っ取り早くていい。うまくいけば返信が来てホテルに連れ込めるかも」(24歳/商社)
彼女がいるなら、そっちとうまくやればいいのに。男性は性欲に左右される生き物。過去の思い出を美化してついていかないように注意してくださいね。