
2021.05.13
脈アリ確定♡片思いの彼としてれば「両思い間違いなし」の行動4選
片思いの彼とは仲良しだけど、両思いかわからず悩んでいませんか?仲良くなり過ぎると、友達として仲良しなのか恋愛対象として見てくれているのかわからなくなりますよね。
そこで今回は、片思いの彼とあなたが両思いかを判定します。これからご紹介する4つの行動をしていれば、2人は両思い間違いなしですよ。
用もないのに長電話
用もないのに長電話をしているなら、両思いの可能性が高いです。友達同士でも電話はしますが、男性は基本的に長電話をしません。
話す時間が長ければ長いほど、彼があなたと喋りたいと感じている証拠です。とくに用もないのに電話をしてくれる場合は、脈ありを期待してよいでしょう。
お互いの予定を把握
お互いの予定を把握するくらい仲が良い2人なら、両思いかもしれません。一緒にいる時間が長くて相手の予定を把握することはありますが、ときには異性に知られたくない予定が入ることもあるでしょう。
それでもあなたが予定を把握できているのは、あなたに心を許しているからです。「彼女がいる」「好きな人がいる」といった、変な誤解を生まないためにあえて予定を伝えてくれている可能性も考えられます。
お互いの予定を把握している関係性は、カップルを超えて夫婦に近いものがあります。
デートスポットに2人で遊びに行く
仲の良い異性と2人で遊びに行くことはあっても、デートスポットに2人で行くことは中々ないのではないでしょうか。友達同士だと、カップルが多い場所に行くのは気恥ずかしさがあるからでしょう。
それでも2人でデートスポットに行くのは、あなたのことを異性として見ているからです。水族館やプラネタリウムなど、恋人っぽいところへ出かけて関係性をどんどん深めていくことをおすすめします。
デートスポットであなたが恋愛モードになれば、彼が勇気を出して告白してくれるかもしれませんよ。
悩みごとを相談し合う
友達同士でも悩みごとは相談しますが、異性に悩みを相談する男性はあまりいないです。男性ならではのプライドがあるからでしょう。
高いプライドがあるにも関わらず悩みごとを相談してくれるのは、あなたのことを信頼しているからこそです。付き合う前の段階から相談し合えているならば、カップルになってからもいい関係を築けるはず。
恋人関係になるまであと少し!
両思い判定の基準として、用もないのに長電話・お互いの予定を把握・デートスポットに2人で遊びに行く・悩みごとを相談し合う、の4つをご紹介しました。
あなたと片思いの彼の関係はどうでしたか?今後も仲を深めていき、恋人関係を目指してくださいね。
(ハウコレ編集部)