
2022.04.06 更新
オススメの美容&ファッションアプリ6選
ファッションや美容系アプリってたくさんあって、「どれをダウンロードすればいいの?」 なんて迷ってしまいますよね。そんなあなたに向けて、今一番おすすめのサービスを厳選しました!
プチプラコスメやクーポンなどのお得な情報もあわせてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
♡オススメの美容&ファッションアプリ♡
■美容クリニック
・キレイパス
【初回限定】3000円割引クーポンコード⇒ sc84g
※3,001円以上から利用できます。
・TRIBEAU(トリビュー)
【初回限定】初回2000円割引クーポンコード⇒ W2T37T
■コスメ
・LIPS(リップス)
・Nailie(ネイリー)
【初回限定】初回1000円割引クーポンコード⇒ M3D1BZ
■ファッション
・Laxus(ラクサス)
■ダイエット
・SIZLY(シズリー)
■美容クリニック
・キレイパス
【初回限定】3000円割引クーポンコード⇒ sc84g
※3,001円以上から利用できます。
・TRIBEAU(トリビュー)
【初回限定】初回2000円割引クーポンコード⇒ W2T37T
■コスメ
・LIPS(リップス)
・Nailie(ネイリー)
【初回限定】初回1000円割引クーポンコード⇒ M3D1BZ
■ファッション
・Laxus(ラクサス)
■ダイエット
・SIZLY(シズリー)
美容クリニック
「ワンランク上の美を目指したい!」と思ったときに頼りになるのが美容クリニックです。ただ美容クリニックを探すだけではなく、美容医療をお得に利用できるクーポン付きのサイトを厳選しました!
キレイパス

“キレイパス”は検索機能が特徴的で、施術を受けたい部位や施術方法などの項目がかなり細かくわかれています。
なので、具体的にどこをどうしたいのか、どの施術をやりたいのかをピンポイントで探すことができ、自分の中で「この施術でこう変わりたい!」というビジョンがある人にはかなり便利でしょう。
美容医療について知識がない人にももちろんおすすめで、施術のページには、どんな人におすすめなのか、どんな効果に期待できるかなどがわかりやすく記載されています。
機能的には、“過不足のないスマートな見た目と使い心地”といった感じ。けっこうシンプルです。「多機能過ぎるものや、情報量が多すぎるものはわずらわしさを感じる」という人は特に使いやすく感じるでしょう。
キレイパス内でチケットを購入するシステムを採用していて、施術当日にお金のやり取りがなくスマートです。「行ったら追加料金を求められた」ということもなく、初めての人も安心ですね。
キレイパスを使えば、美肌、医療脱毛、ボトックス注射、医療瘦身、ほくろ除去といった美容医療がもっと身近になります。自分史上一番キレイな自分になりたい。そんな思いを秘めている人はぜひ試してみて。
TRIBEAU(トリビュー)

美容クリニックに行ったことがない人や、「興味はあるけどよく知らない」という人におすすめなのがTRIBEAU(トリビュー)です。
トリビューの機能は、ただ美容クリニックを探して予約するだけではありません。実際に施術を受けた人の経過観察日記や施術のビフォーアフター、痛みや腫れはどうだったかなど、2万件以上もある体験談を見ることができます。施術の効果には個人差がありますが、それでも実際にやった人の声が聞けるのはすごくうれしいですよね。
また、美容に関する情報が豊富で、施術のメリット・デメリットなどを動画や記事で解説しています。施術の予約をする・しないに関わらず、美容医療の世界を知るためのツールとしても非常に重宝するでしょう。ぜひ試してみて。
トリビューは「美容医療初心者限定のサービス」というわけではありません。すでに施術を受けたことがある人や豊富な知識を持っている人にもおすすめで、気になるクリニックをサクサク検索・予約することができます。
ただ、サービスの使用感には個人差があるでしょうから、先ほどご紹介したキレイパスとトリビュー両方試してみて、どちらが使いやすいか比較してみるといいかもしれません。
トリビューの初回2000円割引クーポンコードはこちら⇒【 W2T37T 】
コスメ
コスメやネイルが好きな人必見のサービスを厳選しました。クーポンなどのお得な情報もありますのでぜひダウンロードしてみてください!
LIPS(リップス)

国内最大級のコスメ口コミアプリ、LIPS(リップス)。「コスメ選びで失敗したくない!」「コスメの最新情報をゲットしたい」という人には超おすすめです。
肌質は人それぞれちがうので、同じコスメを使ってもまったく同じになるとは言い切れません。でも、実際に使っている人による本気の口コミはとっても参考になりますよね。
なかには、いいところばかりではなくイマイチなところも書いてある口コミもあって、自分に合うかどうか客観的に判断できそうです。投稿にコメントすることもできるので、実際に使っている人と話して使用感などを聞けるのもいいですね。
LIPSはただの口コミアプリではなく、SNSのようになっているのも特徴です。自分と同じ肌のお悩みを抱えている人をフォローしたり、好みが合う人をフォローしたり。
そうする中で「この人こんなコスメ使っているんだ! 私も使ってみよう!」と、自分に合うコスメを発見できるかもしれません。なかにはメイク方法を詳しく記載している人もいて、「そうか、こうすればよかったのか!」という発見もありそう。
たとえだれかをフォローしなくても、LIPSのアプリ内で美容に関する情報をたくさん取り扱っているので、移動中やちょっとした空き時間に情報収集できます。
コスメ系アプリの大定番、LIPS。おすすめです。気になる人はさっそく使ってみてください!
Nailie(ネイリー)

Nailie(ネイリー)では20万枚以上のネイルデザインが見放題で、「このデザインにしたい!」というネイルがきっと見つかります。
さらにサロンの場所や営業時間、価格帯など細かな条件で絞れる検索機能も充実していて、無理なく通える理想のネイルサロンを見つけることができます。
実際に使ってみたところ、まずシンプルな画面がいいと思いました。ネイリーを使えば、ネイルサロンの空き状況、価格、レビュー、地域などが一目でわかる画面でサクサク探せちゃいます。
素敵なネイリストさんがいたら「お気に入り」しておけばいつでも見返すことができますし、アプリ上でそのまま予約も可能。気になるデザインを見つけてから予約までのスピード感も魅力的で、忙しくて時間がない人には特にうれしいポイントでしょう。
チャット機能も便利で、ネイリストさんと直接連絡をとることが可能です。コミュニケーションをとることで、「実際やってみたらイメージとちがう……」ということにならずに済みそうですね。
「出張OK」「子連れOK」「朝10時前OK」「夜8時以降OK」など、細かな条件を絞って検索することもできるので、生活スタイルに合ったネイルサロンを選ぶことができるでしょう。
ネイリーの初回1000円割引クーポンコードはこちら⇒【 M3D1BZ 】
ファッション
Laxus(ラクサス)

バッグを買うとき、「このデザインもいいし、あっちのブランドもいいんだよなあ」「ホワイトとベージュ、どっちにしようかな……」なんて迷った経験ありませんか?
全部買えたらいいのですが、なかなかそうもいきません。そこでおすすめなのがLaxus(ラクサス)です。
テレビCMで知っている人もいるかもしれませんが、ラクサスを簡単に説明すると、ブランドバッグのサブスク。月額制でバッグが使い放題、コーデやTPOに合わせてバッグを選ぶことができます。
取り扱いブランドは、どれにしようか長時間迷ってしまうほど豊富です。
一例を挙げると、エルメス、ルイ・ヴィトン、グッチ、プラダ、クロエ、サルヴァトーレ・フェラガモ、マイケル・コース、ロエベ、フェンディなど、有名ブランドを数多く取り扱っています。
デートや友達とお出かけするといったカジュアルなシーンだけでなく、友達の結婚式や授業参観、面接など、シーンに合ったバッグ選びができるので、年齢問わずおすすめできるサービスです。
ダイエット
ついついサボってしまいがちな運動やダイエット。「継続できない自分を変えたい!」そんな思いに応えるタスク管理アプリをご紹介します!
SIZLY(シズリー)

「ジムに入会したけどほとんど行かずに会費だけ払い続けた」「ウォーキングのためにシューズを買ったけど数える程度しか履いていない」そんな経験ありませんか? なにをやっても続かない。そんな自分にサヨナラしたい人にはSIZLY(シズリー)がおすすめ。
このシズリーというアプリ、ちょっと変わっているというか、斬新なサービスです。「絶対に成し遂げたい!」というチャレンジにお金を預け、その達成状況によってお金が没収されたり、返金+ボーナスをもらえるというシステムです。
現実的な話、お金を預けているとモチベーションは大きく変わりそうですよね。「やってやる!」という意志が嫌でも湧きそうですよね。
運動、筋トレ、ストレッチなど、ダイエット関連のチャレンジだけでなく、勉強や楽器の練習、「毎日〇時に起きる!」といった身近な生活習慣のチャレンジもあります。「こんな自分になりたい!」を叶える心強い味方になってくれるでしょう。
「本気で変わりたい」「甘えてしまう自分を変えたい」という強い意志がある人には超おすすめです。理想の自分を手に入れてください。
おわりに
美容やファッションって、本当に小さなちがいだったりします。たとえばコスメの使い方のコツを知っているかどうか、自分に合うサロンと出会っているかどうか、美容クリニックに行く勇気があるかどうかなどが挙げられます。
今回ご紹介したアプリはどれも自信を持っておすすめできるので、あなたの魅力を今まで以上に引き出すきっかけになったら幸いです。ぜひインストールしてみてくださいね。
(ハウコレ編集部)