
2014.02.18 更新
【ロングヘアの人、必見!】3分でできる、お出かけみつあみアップスタイル
ヘアスタイルってマンネリになりがち。でも、いざアレンジしてみようと思うと難しい気がして、結局いつも同じになっていませんか? そんな悩みを解決できる、3分でできる簡単まとめ髪を今回はご紹介します。雨の日など、髪が広がってしまう日にもおすすめですよ!
目次
1. 髪をざっくりと半分に分けて、みつあみを

髪を真ん中でざっくりと2つに分けます。左右ともに耳上くらいの位置から、みつあみをしていきます。みつあみをゴムで止めたら、あんでいる部分をほぐして少しルーズにしましょう。
2. 右のみつあみを逆サイドに

次に、右側のみつあみを左サイドに持っていきます。前よりに持ってきましょう。
3. ピンは上向きにさして

2の位置でピンを使ってみつあみを固定させます。この時に、ピンをみつあみの間に差し込んでいくようにしてください。横向きに止めると、ヘアスタイルが崩れやすくなる可能性あり! あみこんだ髪の毛の上から差し込むような感じで、ピンを止めるように意識してくださいね。
4. 左のみつあみも逆サイドに
右側が固定されたら、左側も同様に反対側に持っていきます。先ほどピンで止めた部分を覆うようにしながら、3と同じようにピンを使って両サイドともに固定させていきましょう。両サイドとも、毛先はみつあみの下に隠すようにしてピンで止めると、キレイに仕上がりますよ。
5. 根元が浮いてしまう場合にはピンで止めて

左右ともに逆サイドに持っていくときに、根元が浮いてしまう人もいるはず。その場合には、根元部分にピンをさして抑えるようにしましょう。
6. 完成

簡単みつあみアップスタイルいかがでしたでしょうか?
ゴムとピンさえあれば、すぐにできてしまうこのヘアアレンジ。簡単なのに、手が込んでいるように見えるから、彼とのデートや女子会にもおすすめですよ! ぜひチャレンジしてみてくださいね。
(モデル:関根苑子)
(ヘアメイク:弾塚凌)
(撮影協力:スタイラ)