2020.03.18 更新PR

マンネリカップルがもう一度ドキドキできるカンタンな方法5つ

あこがれのイケメン男子に片思いしてたころ、ずっと胸がドキドキしっぱなしだったよね。付き合い始めて日が浅かったころ、ちょっとしたことで胸がキュンキュンしてたよね。

だけどカップルになって長い時間がたってくると、いつもの彼氏がただ隣にいるだけで、もうラブラブって感じじゃない・・・。べつに彼氏が嫌いってわけじゃないんだけど、昔みたいなトキメキもたまにはほしいなぁ・・・。っていう女子のために、マンネリから抜け出してまたドキドキできるコツを教えちゃうよ!
部屋の天井からぶら下がってる明かりって、なかなか取り替えないよね。手も届かないし、何かに乗るのも落ちそうで怖いし。たとえ取り替えるとしても、いつも同じ白い蛍光灯。

だからこそ、他の照明器具でアクセントをつけてみよう。間接照明の電気スタンドやキャンドル、照明がおしゃれな店でデートもドキドキポイント。

照明を変えると、陰の出方が変わるんだ。見慣れた彼氏の顔が、いつもよりカッコよく見えちゃうよ。花火やイルミネーションも効果抜群。明るい光を見上げる彼氏の瞳の中にキラキラが映りこんで、ドキドキすること間違いなし。もちろんあなたの美人度もアップするよ。
実は女の子以上に香りに敏感なのは男子。気に入ったいい香りを髪や服につけたりしてる女の子は多い。でもいつも同じだと当たり前すぎてときめかなくなっちゃう。

いつもの香りをちょっとだけ変えてみよう。香水や化粧品を変えるだけで、彼氏は「おっ?」と思うよ。何に変えたかまでわかるわけじゃないけど、ちがう香りがするってことは男子にもわかる。

男子は新しいものに興味を持つから新しい香りが刺激になって、あなたへの興味が強まるからラブラブな時間が増えるかも。
お部屋デートのとき、BGMとしてなにか音楽をかけてたりする?かけてるコは、いつもと違うジャンルの音楽に変えてみよう。

いつもはJPOPなら、たとえば洋楽とかクラシックに変えてみる。それだけでデートの雰囲気が一変しちゃうからね。普段音楽をかけてないコは、なにか好きな音楽をかけてみよう。

「うるさくて気になっちゃう」っていうコは、静かなヒーリング曲とかでもいいよ。雰囲気ががらっと変わって、いつもと違うくつろぎかたになるからぜひ試してみてね。
いつも昼間にデートするカップルなら、今度は夜に変えてみよう。いつも夜のコは昼間に変えてみよう。1日の中でどの時刻に会うかによって、恋人に対する印象がガラリと変わってくるんだ。何しろ昼と夜なら行く場所もやることも違うはず。いつもと違う会話に自然となっちゃうのよね。

屋内じゃ昼でも夜でも同じって思うかもしれないけど、外に出てみれば歩いている人もぜんぜん違う。

昼は子供やペットと一緒に歩いている人も多いから、その風景を見ながら、「もし私達が一緒に暮らすとしたらさ~」なんて、二人の将来の話しも自然としやすくなるのよね。夜なら大人の雰囲気を楽しもう!
デートするのはいつも彼氏の家か自分の家。そんなカップルは、場所を変えてみよう。おしゃれなカフェに行ったり、にぎやかな居酒屋に行ったりしよう。

そしてたまには旅行してみるのもいいね。「そんなお金ない」っていうコは、近所のいつも通っている道を一本変えてみるだけでもいいよ。距離としてはそんな変わらないのに、道が違うだけでずいぶんと環境が変わるんだ。まるで別の街を旅してるみたいになるよ。

これならお金がなくても時間がなくてもだいじょうぶ。こんど彼氏と一緒にお散歩するときやってみよう!
ドキドキするのに大事なのは、いつもとは「ちょっと違うこと」を経験すること。必死に彼氏を説得したり、「どうして前みたいな気持ちになれないんだろう」って考えても、ドキドキできないんだ。

ちゃんとドキドキできるポイントは、特に光やにおいや音を使うところ。男子の本能に直接訴えられるからいいんだよね。ドキドキしている彼を見たら、もちろん女の子もドキドキしちゃう。

恋人同士仲良く一緒にドキドキできたら、いつまでもラブラブ間違いなしよね。

(羽林由鶴/ハウコレ)

関連記事