2020.03.17 更新

フラれても大丈夫?!告白後の対応で彼の心をつかむ方法・4つ

こんにちは、恋愛心理カウンセラーの木田真也です。

「素直に気持ちを伝えればきっと伝わるはず…。」そんな想いを胸に、告白しようとする女子の皆さんは多いでしょうね。でもちょっと待って!もし、もしですよ。「告白してフラれたときのこと」をちゃんと考えていますか?

当たって砕けろじゃダメ。戦略的に考えましょう。
実は告白してフラれたときのあなたの対応で、リベンジできるかどうかが変わってくるんです。もし、まだ大好きな彼に告白していないよ~というあなた。

これを事前に読んで勉強しておくことで、万が一フラれてしまった場合でも、リベンジして付き合う可能性を上げることができるんです。

ではその方法についてお話します。次の4ステップを頭に叩き込んでくださいね!
まず、相手の目をみてまっすぐ見ましょう。そして素直に自分の気持ちを伝えてください。

まどろっこしい言い方は無用です。今あなたが思っている相手への気持ちを端的に伝えましょう。よくシュチエーションが大事とかいいますが、二人きりで、静かな場所であれば、基本どこでも構いません。こういった「基本中の基本」を大事にしてこそのテクニックです。
OKをもらえたのならおめでとう!付き合い立ての「一番楽しい時」を楽しんでください。
でも、残念ながらフラれてしまった場合。

その時は素直に、「そうですか、、」としょんぼりしましょう。

でもそのままではダメ。パッとすぐに明るい笑顔を見せましょう。
そして「でも言えて良かったです!記念に握手してください」と言います。
次はその言葉通り、両手を出して彼の片手を包み込むように握手します。(両手の方が女の子らしいです)

そして「今日はありがとうございました」とお礼を言い、さわやかに去ってください。

きっと彼は意表を突かれた感じ。また、「ちょっと悪かったかな」とプチ罪悪感を残します。
そして握手した感覚が残り、あなたの告白が頭に残りやすくなります。
その後、彼を見かけても避けたりしない。気まずい気持ちは我慢、我慢。

何事もなかったように明るく接してください。例えば、目があったら笑顔で会釈する、笑顔で挨拶する、彼に話しかけられたら明るく対応するなど、あくまでさわやかに明るく、「告白してフラれた」という悲壮感なんて微塵も感じさせないような振る舞いをしてみましょう。とにかく彼とは明るく接するようにしてください。

基本、男は前向きな人が好きです。フラれると普通は落ち込みますよね?それを明るく振る舞えるあなたを魅力的に感じます。彼もちょっと悪かったかな~なんて思ったりしますし、いい子だな~って思うでしょう。
その後、外見磨きを怠らないように。どんどんきれいになってきましょう。そして明るく接すること。そういった中で彼はあなたのことが気になりだすはずです。ちょっともったいなかったかな~なんて(笑)
この4ステップが上手く行くと。だいたい彼のほうから告白してきます。本当ですよ。
そうなったらしてやったり!ですね(笑)。もちろん、告白一発OKでいけるのが理想。

でも、こういった保険を頭に置いておくだけで、告白の不安は軽減できるはずです。告白は戦略的に!頑張ってくださいね☆

(木田真也/ハウコレ)

関連記事