
2022.01.31
友達ではいられない!【友達から恋人】に格上げする方法って?
友達だった相手に恋心を抱くというのは、相手のことをよく知れば知るほど好きになる可能性が高まるものです。
だからこそ、友達関係ではなく恋愛感情をもった彼氏彼女の関係になりたいと考えます。
友達付き合いが長いのであれば、ついつい友達関係までが崩れてしまうのではないかと不安になり、どうしても勇気が湧かないものです。
足踏みをしていては意味がありません。
恋は前進あるのみなのです。
相手の気持ちを探る
例えば、今好きな人がいるのか?あるいは、彼女がいるのかどうかを聞くとこからはじめます。
友達付き合いが長いのであれば、相手の恋愛状況を知っていて当然かと思いますが、もしかしたらその恋愛状況は表面上かもしれません。
相手にばれたくないからと、嘘の情報を伝えることがゼロではないからです。
彼が好きな相手がいて、こんな人と告げてもまだチャンスはあると考えて間違いないです。
相手のタイプを知る
どうしても男性は、恋愛をする相手と友達としている相手にわけてしまいがちです。
本来は、こんなタイプが好きというものが誰であってもあり、相手の好きなタイプを知る事で彼のタイプに近づきやすくなります。
女友達としてではなく、一人の恋愛対象の女性として見てもらえるようになります。
気持ちを匂わせる
好きだよという気持ちを伝えるのは、なかなか難しいものです。
いきなり告白は、誰でも不安がよぎって当然なのです。
だからこそ、ポイントはもしかしたら気持ちを持ってくれるのかも?と相手がほんの少し気持ちを勘付いていくぐらいがちょうど良いのです。
彼氏がほしいアピール
友達関係であれば、沢山の冗談を言い合いそして彼氏ほしいと伝えることで恋愛の話に持っていくことができます。
気持ちがある男性であれば、彼氏になろうか?と冗談半分で伝えてくることもありますし、誰か紹介しようか?と言われることもあります。
この恋愛の話のタイミングを逃してはいけません。
彼に気持ちを伝えるチャンスなのです。
まとめ
友達だからこそ、言いやすい事そして友達だからこそ言いにくいこともあります。
しかし、お互いにお互いを理解しているからこそ言えることもあるのです。
ほんの少しの努力と勇気で彼が友達から彼氏に変わるかもしれません。
(ハウコレ編集部)