2022.07.29 更新

マッチングアプリでモテるプロフィールの書き方やコツって?いいねが増えるテクニックもご紹介

今や、マッチングアプリは出会いのツールとしてすっかり定番となりました。様々なマッチングアプリがありますが、プロフィールを書くときに「何を書けばいいのかわからない」と悩んでしまう女性は多いのではないでしょうか。ネット上の出会いにおいて、自分をアピールできるプロフィールはとても重要です。
今回は、男性に好印象を与えることができるマッチングアプリのプロフィールの書き方についてご紹介します!
▼はじめやすい編集部おすすめマッチングアプリ
利用率No.1の恋活アプリのPairs(ペアーズ)
…認知度が高いから安心して出会える♡
結婚も視野に入れてるならユーブライド
…できれば結婚を視野に入れたいという方にオススメ!

▼ハイスペ男子に出会いたい人はこちら!
高学歴+大企業のハイスぺ男子が多いマッチングアプリ6選

ペアーズ


登録者数ナンバーワンを誇るペアーズ

『ペアーズ』は、多数の男子が登録している国内最大級のマッチングアプリ。

機能もシンプルで使いやすいので、マッチングアプリ初心者におすすめのアプリなんです。

恋愛目的の人が多い

マッチングアプリの種類によっては、真剣な恋愛を求めてるのではなく、遊びやセフレ相手を探してる人もいます。

ペアーズは恋人探しを目的に登録しているユーザーが多いため安心です。

検索機能が充実していて使いやすい

ペアーズは、相手の年収や年齢などの条件でも検索でき、コミュニティ機能で趣味の合う相手を探すこともできます。

コミュニティ機能を使えば、事前に趣味や嗜好の合う相手を絞れるので、デートの際に話題に困ることもありません。

     
編集部のオススメポイント

✔国内最大級の登録者数で安心

✔より多くの異性と出会える

✔検索しやすい


\安心して出会える恋活アプリ!/
ペアーズを無料でインストール

①マッチングアプリを使っている目的を明確にする

マッチングアプリのプロフィールを書くときにもっとも重要なのは、自分の目的を明確にすることです。自分が恋人探しをしたいのか、真面目に結婚相手を探しているのか、マッチングアプリを利用する人にはそれぞれ目標があると思います。婚活を考えている人が恋人探しを目的としている人とマッチングしてしまうのは、お互いの目標が違うのでやりとりしても時間の無駄になってしまいます。「恋人がほしくて登録しました」「真剣に結婚を考えられる相手を探しています」など、自分の目標を明確に記すだけで効率よくマッチングすることができます。

②丁寧で親近感を与えるような文体を意識する

プロフィールを書く際は丁寧で親近感のある文章を心がけましょう。初対面の相手と話すときに馴れ馴れしい口調で話す人はいないですよね。常識がない、軽そうなプロフィールにはそういう男性しか寄ってきません。顔を合わせることができないネットでの出会いだからこそ、プロフィールはより誠実さや親しみやすさを意識することが大切です。プロフィール文は「です、ます」の丁寧語で書く。冒頭には「こんにちは」と挨拶の言葉を入れる、「よろしくお願いします」「最後まで読んでくれてありがとうございます」など、締めの言葉やお礼を記入すると男性にとって好印象に映ります。

③マッチングしたい相手を意識する

プロフィールを書くときは、自分がどんな相手とマッチングしたいかを意識しましょう。マッチングしたい相手が頼れるような年上タイプであれば、女性らしい甘え上手なプロフィールを。爽やかなスポーツマンタイプの男性とマッチングしたいのであれば、アクティブな趣味をアピールしたプロフィールに。マッチングしたい相手を意識することで、自分が求める相手とより早く出会える近道になります。国内最大級の登録者数を誇る『Pairs(ペアーズ)』は、恋愛したい人から真剣に結婚相手を探してる人まで幅広く登録するマッチングアプリです。プロフィールを作り込むことで自分の理想のお相手とマッチングすることができるのでぜひ、試してみてくださいね!
pairs

\利用率No.1の恋活アプリ!/
Pairs(ペアーズ)を無料でインストールする

①男性ウケのよい趣味を入れる

プロフィールを書くときに、男ウケのよい趣味を書くと男性の目を引きやすくなります。アウトドアとインドア、両方の趣味を書き、幅広い層にアピールしましょう。ジムやランニング、映画鑑賞、お酒など万人ウケする趣味があれば記入しましょう。掃除や料理、お菓子作りなど家事の分野の趣味は婚活目的の男性にウケがよいです。また、反対に男ウケが悪い趣味もあるのでご注意を。ショッピング、海外旅行、アイドルの追っかけなど、お金がかかりそうでミーハーな趣味を持つ女性はマッチングアプリでは敬遠されがちです。趣味を隠せとまでは言いませんが、マッチングアプリはあくまで幅広い層の人達と出会うための手段ということを忘れてはいけません。

②マッチング後に2人でしたいことを書く

「恋人ができたら一緒に国内旅行をしたいです」「食べ歩きが趣味なので、恋人ができたらおいしいイタリアンに一緒に行きたいです」など、マッチングした後に男性とやりたいことやデートで行きたい場所を書いておくとプロフィールを見た男性があなたとどんなデートをするのかなどをイメージしやすくなります。メッセージをやりとりするときの話のネタになるので、なるべく具体的に記入しましょう。料理、旅行、お酒、外食など男性も一緒に楽しめそうな趣味を書くとよいでしょう。

③婚活目的の人は結婚後のイメージを書いてもOK!

結婚相手を探すのが目的の人は、理想の結婚論について軽く触れておくのもOKです。

たとえば、「互いに尊重できる夫婦になりたいです」「趣味を一緒に楽しめる夫婦に憧れます」など、重たい感じにならずにさらっと書くのがポイントです。

夫婦関係については具体的にではなく、あくまで理想の関係性を書くのがポイント。恋人探し目的のアプリではなく、真面目に結婚相手を探せるマッチングアプリを利用する際に記入しましょう。

ユーブライド」は30代・40代~の婚活にピッタリなマッチングアプリ。コスパよく価値観や趣味などの相性が合うお相手と出会いたい!という方におすすめです。
ユーブライド

\アラサー女子へのおすすめアプリ!/
ユーブライドを無料でインストールする
プロフィールを書くときには、そのマッチングアプリの雰囲気に合わせて書き方を変えるのがおすすめです。

婚活から恋活まで幅広い人が登録している「Pairs(ペアーズ)」では、登録の目的を明確にしましょう。大人の男性との出会いや、効率よく婚活がしたいという人は「ユーブライド」で結婚のイメージを相手に想像してもらえるようなプロフィールを書きましょう。

▼はじめやすい編集部おすすめマッチングアプリ
利用率No.1の恋活アプリのPairs(ペアーズ)
…認知度が高いから安心して出会える♡
結婚も視野に入れてるならユーブライド
…できれば結婚を視野に入れたいという方にオススメ!

▼ハイスペ男子に出会いたい人はこちら!
高学歴+大企業のハイスぺ男子が多いマッチングアプリ6選

関連記事はコチラ▼▼

関連記事