
2020.03.13 更新
合コンで飲むと男ウケの良いドリンク・4つ
気になる彼がいる飲み会や合コン、お酒が入る場は楽しいですよね。お酒が大好きな女子もいることでしょう。筆者もお酒が大好きなので、合コンで「お酒強いんだね」と明らかに引いている様子で言われたことがありました。まぁ、あまりお酒が飲めない男性もいますからね……。それはさておき、彼氏ゲット率を上げるためには、飲むお酒の種類にも注意しなければなりません。そこで今回、社会人男性に合コンで女子が飲んでいると好印象のドリンクについて聞いてみました。
1. 1杯目のビール
「1杯目はビールを飲んでくれた方が良い。みんなビールを頼めば店員さんが持って来るのも早く、初対面の気まずい雰囲気が続かずにすむので」(31歳/出版)
「とりあえずビール」はおっさんの常套句のように感じる人もいるでしょう。また、ビールが苦手な人も多いですよね。しかし、始まりくらいはみんなでビールで乾杯する方が盛り上がるはずです。ビールが苦手な人のために、ジョッキではなく、瓶ビールを注文し、グラスに少しだけついであげるという手もありますよ。
2. 梅酒などの果実酒
「カルアミルクみたいなのだと、可愛く見えると思って狙って飲んでそうだけど、梅酒や果実酒ならいやらしく見えないから。それに、梅酒は黒糖梅酒とか蜂蜜梅酒とか、紀州梅酒とか、いろんな種類の梅酒を置いている店もあるので、回し飲みするのも楽しそう」(29歳/商社)
ビールは苦手でも梅酒や果実酒が好きな女子は多いですよね。ロック、水割り、ソーダ割りなど飲み方も選べるので、酔い具合によって選べるのも良いですね。
3. 終盤は焼酎ロック
「最初から焼酎ロックダブルとかを入れられると酒豪のようで怖いけど、みんなほろ酔い気味になってきた後半なら好印象!」(20歳/IT)
焼酎が好きと言うと少し引かれてしまいそうと思いきや、終盤ならば返って好印象のようです。焼酎も、麦や芋など種類があるので、自分の好きな焼酎を探しておくのもいいかもしれませんね。ちなみに宮崎出身の筆者は芋焼酎派です!
4. 序盤はビールやホッピー、終盤は焼酎や日本酒
「序盤はビールやホッピー、ビールの銘柄は黒ラベルかラガーがいいな。終盤は焼酎や日本酒にしてほしい。終盤でピーチウーロンとか飲まれると、キャバ嬢か!?って突っ込みたくなる」(31歳/メディア関係)
どうやら、序盤と終盤で飲むドリンクの種類が重要のようです。終盤の度数の高めのお酒を楽しむために、序盤では飲み過ぎないよう気を付けたいところです。
おわりに
注文するドリンク一つまで男性は意外とよく見ているようです。お酒は「何飲んでるの?」と話が弾むきっかけにもなりますね。しかし、いくら男性ウケが良い種類を頼んだとしても、飲み過ぎは禁物です。酔いつぶれた女性程はしたないものはありませんので……。楽しくおいしいお酒で、素敵な彼をゲットしてくださいね!
(姫野ケイ/ハウコレ)