
2022.01.16
急に冷たくなった...男性が【スキンシップ】を避けだす原因3選
今まで楽しくスキンシップを楽しんでいて「これはたぶん脈アリだな」なんて思っていた男性から、急にスキンシップを避けられたら不安になりますよね。
嫌われるようなことをしてしまったのか、それとも相手が怒っているのか、戸惑う人も多いでしょう。
では、男性はどのような理由でスキンシップを避け始めることが多いのでしょうか。代表的な理由を3つ解説していきます。
他に気になる人ができた
今まではお互いに脈アリだと思っていたからスキンシップを楽しんでいても、その状態が永久に続くわけではありません。
男性の方で新しい出会いがあり、他に気になる人ができたのかもしれません。その人の方に心が動いていると、今までのように親密なスキンシップはしたくないと思う人もいるでしょう。
他にもLINEの返信頻度が落ちてくるなどの兆候があれば、この可能性を考えるのがおすすめです。
周りから何か言われた
二人とも親しくスキンシップをしているような仲だと、周りに冷やかされることも多くなります。女性は友達と一緒に「こんなことがあった!」と恋バナで盛り上がる人が多いですが、男性の場合は友達に冷やかされるとうんざりする人が多いようです。
そのため「これ以上何も言われないように、スキンシップはやめて距離を置こう」と思われている可能性もあるでしょう。状況を打開するには、告白して二人の関係を変えるしかないかもしれません。
耐えられなくなった
女性としては軽いスキンシップのつもりでも、男性側は毎回ドキドキしているケースもあります。
付き合ってもいないのにドキドキしてしまうのは、男性に取っては蛇の生殺し状態。「もう耐えられない!」とスキンシップをやめてしまうのも当然の心理でしょう。
もしかしたら、一度告白してお互いに関係を新たなものにしてからスキンシップが再開することもあるのではないでしょうか。
急に冷たくなってスキンシップを避けられても脈ナシとは限らないかも!?
男性から急に冷たくされると「嫌われたんだ!」と思ってしまいがちです。確かに脈ナシの可能性もありますが、脈アリだからこそ避けられるケースもあります。
あまり悲観的になりすぎず、落ち着いて男性との関係を見直してみてくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)