
2022.01.20
ホントに私にもくる?【モテ期が起きやすい】のはどんなとき?
「モテ期なんて全然こない」「モテ期ってかわいい人にくるものでは?」と卑屈になってしまうことってありませんか?
モテ期は誰でも人生に3回はあると言われています。もしあなたがまだ感じていないのなら、これから訪れるかもしれません。
モテ期を実感するためにも、今回はモテ期がどんなときに起きやすいのか紹介します。
髪型を変えたとき
ロングヘアからショートヘアに変えたときとか、黒髪から明るい髪や明るい髪から暗い髪に変えたときなどのように、髪型を大幅に変えるとモテ期が起きやすいと言われています。
大事なのはその髪型が似合っているかどうかです。
似合っていれば髪型を変えたことで垢抜けたことになるため、急にモテるのでしょう。
出会いの場に行くようになったとき
今までは出会いの場に行ってなかったためモテなかった人が、出会いの場に行くようになったらモテるようになったというのはよくあることです。
今までモテなかったのではなく、モテる機会がなかっただけですね。
出会いの場には異性がたくさんいるため、声をかけられることも多くなるのでしょう。モテたいなら出会うきっかけになる場所に行ってみてもいいかもしれませんん。
恋人と別れたとき
意外ですが、恋人と別れたときに違う人に告白されたというのを聞くことが多々ありませんか?恋人がいるときは、周りの異性が「どうせ振られる」と思ってアプローチしてこないのでしょう。
別れたと聞いて、チャンスと思って近づいてくるのかもしれません。
恋人がいたからわからなかっただけで、実はモテていた可能性もありますよ。
大人になったとき
学生のときは全くモテなかったのに、社会人になってモテる人もいます。
学生のときにはできなかったおしゃれができて垢抜けたり、自分らしさが出せるようになったりすることでモテるのでしょう。
大人になってモテ期がきたほうが結婚も早くできそうなので嬉しいという女性も多いですよ。
モテ期がいつきてもいいようにしておこう
モテ期は自分で思っていないところでくることもあります。もしかしたら次の合コンでくるかもしれません。
いつきてもいいように準備しておいてくださいね。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)