
2022.10.06 更新
待つだけなんてもう終わり!自分で【モテ期を起こす】方法とは?
「誰にでもモテ期はある」「モテ期は自分で気付くことができる」と聞いたことがありませんか?それなのに「私のモテ期っていつだっけ?」「私はモテ期が来るのかな?」と思うこともあるでしょう。
もしかしたらモテ期は自然と来るものではなく、努力している人のもとに訪れるのかもしれません。
そこで今回は、モテ期を起こす方法について紹介します。
見た目に気を遣う
モテ期を起こすためには見た目に気を遣いましょう。
やはり、何もしていない人よりも自分なりにかわいくなれるように頑張っている人のほうが魅力があると思われやすいですよ。
また、見た目に気を遣いだしたときというのはかなり垢抜けるときでもあるため、それがきっかけでモテ期が起きることもあるのです。
中身を成長させる
見た目ばかりが魅力的になっても、中身に魅力がなければ本当のモテ期は訪れません。
例えば見た目がかわいくて近づいてくる人がいたとしても、会話をしただけで中身がないことがバレてしまえば、離れていってしまうことも考えられます。
本当にモテたいなら中身を成長させましょう。
すぐ怒ってしまう人なら気を長く持つ努力をしたり、ネガティブな人ならポジティブに考えられる癖をつけたりするだけで違いますよ。
異性のいるところに行く
家にいながら「モテ期が来ない...」と言ったり、同性といつも一緒にいながら「モテ期ってあるのかな?」と言ったりしていませんか?
異性がいるところにいなければ、出会いそのものがないため来るモテ期も来ないかもしれません。
そのため、異性がいるところには積極的に行きましょう。合コンや婚活パーティーなどに参加するだけでモテ期って訪れやすくなりますよ。
楽しい毎日を過ごす
あなたにとって楽しいと思える毎日を過ごすことを心がけてください。
楽しい毎日を過ごすことで表情が明るくなります。パッと華やかな雰囲気をまとうことができるため、そこにいるだけでモテるなんてこともありますよ。
楽しそうな人って生き生きしていて素敵ですよね。そういう人には近づきたくなりませんか?楽しい日々を過ごしてあなたが異性にとって近づきたい人になってください。
モテ期は自分から起こすのもあり
モテ期が来ないと思っているのなら、自分からモテ期が来るように行動してみましょう。
モテ期は待つものではなく起こすものかもしれないですね。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)