2022.02.19

私との結婚は考えていないの?男性が求める【結婚相手の条件】

交際している彼氏がいる人の中には「付き合って数年経っているのに、結婚話が出ない」と不安を感じている人がいます。中には「私を結婚相手として見ているのだろうか?」と心配になっている人も。長く付き合っていても彼の考えていることが分からない人も多いでしょう。

そこで今回は、男性が求める結婚相手の条件についてご紹介します。
いつの時代も、多くの男性が家庭的な女性を結婚相手として求めています。今では掃除や料理が得意な男性も増えてきていますが、まだまだ女性に家庭的な部分を求めている男性も多いようです。

そのため、いつも部屋が片付いており、料理も振る舞っているような女性であれば、結婚生活がイメージしやすく、結婚を意識させることができるでしょう。
どんなに美人でスタイルが良い女性でも、男性にとって居心地の悪い存在であれば結婚相手になることは難しいでしょう。

やはり、男性は結婚相手は居心地が良い存在でいてほしいと考えているようです。仕事で疲れて帰ってきたときに癒してくれるような女性が、結婚相手として理想的な存在といえるでしょう。
結婚は恋愛の延長線上にありながらも、一緒に生活をしていく家族になるため、似た価値観を持った人を結婚相手に求める男性が多いです。

特に多いのは、金銭感覚と生活環境。ブランドものばかりを欲しがる女性は結婚相手としては外されるでしょうし、朝晩逆転の生活をしているような女性も一緒に暮らすことは無理と判断されるでしょう。
結婚すると、男性は一家の大黒柱になります。大黒柱となれば家族を守り、家計を守ることになるでしょう。しかし、最近ではその考えも少しずつ変わってきています。

今は、共働きの家庭が一般的。「ふたりで家計を守ってくれる人がいい」と思っている男性が増えています。同時に、精神的にも頼りすぎるのではなく、自立した女性を求める男性が増えている傾向にあります。
結婚相手に求める条件というと、内面的なものをイメージする人が多いと思いますが、男性は外見にこだわる人も多い傾向にあります。

当然ですが、やはり外見も好みであることが理想と考えています。「かわいいな」と思えるからこそ「仕事を頑張れる」「家庭を守ろうと思える」という男性も多いのではないでしょうか。
交際している彼氏から結婚話が出ずに不安を感じている人は、自分が結婚相手として見られているのか、客観的にチェックしてみましょう。結婚相手の条件は、微妙に女性とは異なるため、あなたが彼にどう思われているのか気づくことができるかもしれません。

条件に当てはまらないのであれば、当てはまるように努力すること!その努力が、結婚を意識させるきっかけになるかもしれません。

(ハウコレ編集部)

関連記事