
2022.03.21
相談女の策略にはまってる!こんな時【彼女としての神対応】って?
「相談女」とは「〇〇くんにしか頼れない」や「〇〇くんと二人で話したい」という口実で男性を呼び出し、男性を誘惑する女性のことを言います。
女性からすると見え見えの手段ですが意外と引っかかる男性も多く、実際に自分の彼が相談女のターゲットになっていると対応に困ってしまう女性も多いでしょう。一歩間違うと、彼の愛情を失ってしまいかねません。では、どんな神対応をすれば、相談女に彼を奪われるリスクを低くできるのでしょうか。
相談女の悪口は絶対にNG
あなたにとって相談女は質の悪い恋敵。彼に対して「あんなの騙されないでよ!」と悪口の一つも言いたくなるでしょう。ですが、彼にとって相談女は「守らなければならない弱い女性」です。
そこで悪口を言うと「か弱い女性を攻撃する彼女は悪い奴!」と、あなたと彼の対立構造を作ってしまいかねません。いくら腹が立っても、相談女の悪口を彼に直接話すのはやめた方が良いでしょう。
三人で会うように誘導する
相談女の狙いは、彼と二人で会って彼を誘惑することです。そのため、まずは三人で会うようにしましょう。彼から話を聞いた時、本心から心配しているフリをして「私も力になりたい」と三人で会う方向に誘導しましょう。
彼が拒否をしても「男の人と二人だと、その人も不安だと思う」と説得するのです。そうやって三人で会うことで誘惑を止めることができますし、相談女に対して「面倒な彼女がいる」とアピールしてけん制もできるでしょう。
彼の友達を味方につける
相談女はターゲットの男性本人は盲目になりがちですが、周りの人は「あーあ、また引っかかってるよ」と冷静に観察するものです。そのため、彼を取り戻すためには彼の友達を味方につけましょう。
男友達でも女友達でも「最近、私以外の女性と二人で会って相談を聞いてるみたいで」と話せば、意図が分かって協力してくれるはず。彼女から言われても話を聞かない男性でも、友達から言われると目が覚めるケースは意外と多いですよ。
vs相談女の時は作戦を練って慎重に動こう!
厄介な相談女は、一人で対抗しようとしても面倒なことになりかねません。彼が相談女のターゲットになってしまった場合は、周りの人も巻き込んで慎重に対抗していきましょう!(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)