2022.03.24

ぶりっこ?それとも可愛い?【養殖系女子】に対する男性の本音って?

天然ぶったり男性の前でだけかわいこぶるような養殖系女子は、女性から見るとイライラする存在になりがち。ですが、不思議と男性はそういう女性に騙される人が多いですよね。

では、そういう男性たちは本気で養殖系女子にトキめいているのでしょうか。それともその場のノリで適当にチヤホヤしているだけなのでしょうか。養殖系女子に対する男性の本音を3つ紹介していきます。
養殖系女子でも、少しだけぶりっこをするくらいの人もいれば、周りの女性を敵に回すレベルでぶりっこをする人もいますよね。後者の養殖系女子に対しては、やっぱりNGだと思う男性が多いようです。

「付き合ったら俺まで面倒ごとに巻き込まれそう」とか「さすがに性格が悪すぎる」と感じる男性も多く、周りの男性やチヤホヤしていたら一緒にチヤホヤはするものの、本心ではそれほど可愛くないと思っている男性が多いみたいですよ。
そもそも、養殖系女子がそのように振舞うのはモテるためであるケースが多いですよね。そういう努力に対しては「そこまでできるのがすごい」とか「努力家な面は尊敬する」と好印象を抱くようです。「恋愛に対してそこまで真剣になれるのは、良いところだと思う」や「そのくらい愛されてみたい」なんて思う男性もいるんだとか。
周りに対してはぶりっこで少しばかり女性に嫌われることがあっても、自分に対して可愛い彼女なら気にならないという人もいます。「誰にでも気が合わない人もいるし、女性から嫌われがちな人もいるから、仕方ない」なんて思うこともあるようです。

「入籍しても結婚式をする予定もないし、友達付き合いなんてその場限りのものも多いでしょ」とクールに考える男性は意外と多いのかもしれません。
養殖系女子はぶりっこな点が女性に嫌われがちですが、男性にとっては可愛く見えることも多いようです。周りの人全員から嫌われるレベルの極端なぶりっこはおすすめできませんが、少しくらいならモテるために養殖系女子を見習うのもありかもしれませんね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)

関連記事