
2022.05.02PR
あんなにラブラブなのに!?結婚目前でカップルが破局する理由
自分たちでも「この人と結婚する!」と思っていて、周りからも「あの二人の挙式はいつかな?」なんて噂されるくらいラブラブだったカップルでも、急に破局してしまうケースは意外と多いと言われています。でも、友達が破局しても、なんで別れたかなんて聞けないですよね。
それでも気になる人が多い、ラブラブカップルの破局の理由。そこで、今回のコラムでは主にどのような理由でラブラブカップルが別れてしまうのか、3つの理由を紹介していきます。
結婚に対する価値観が違うことが分かった
長く付き合ってくると、結婚について考えることも多いですよね。その上で、結婚に対する価値観が大きく違うと破局するカップルは多いようです。
「〇歳までに結婚したい」などの期限はもちろん、結婚後の家事分担や金銭的な負担など、深く話し合うことで今まで見えてこなかった価値観の差に気付くこともあります。その上で「これなら上手くいかないから、入籍前に別れよう」となることもあるのです。
お互いに「結婚するほどではない」と気付いた
長く付き合っているカップル=結婚というイメージがありますが、実は惰性で付き合っているだけでお互いに結婚するほど好きな気持ちは持っていないということもあります。そういうカップルは、周りで結婚するカップルが増えてくると「自分たちもそろそろ本当に好きな人を探そう!」と決意して、突然別れることもあるのです。
別れた後に友達がスッキリした顔をしているのなら、もしかしたらこのパターンかもしれません。
結婚準備中に大喧嘩をした
結婚準備では喧嘩するカップルも多いと言われていますが、喧嘩だけではなく別れに発展するカップルもいます。お互いに欠点が見えて「もう無理!」となることもあれば、準備期間のストレス解消にどちらかが浮気をして、それがバレて別れるカップルもいるでしょう。
お互いにしっかり話し合う期間だからこそ、合わない部分が見えてくることも多い期間なのです。
結婚が近いからこそお互いの嫌な部分が多く見えてくるかも?
付き合いが長いカップルは、一般的に結婚が近いと言われています。ですが、だからこそお互いに嫌な部分や嫌いな部分に耐えられなくなり「逃げられなくなる前に!」と別れを選択するカップルも多いのかもしれませんね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)