2022.05.11PR

この人となら恋したい!恋愛モードじゃない男性をその気にさせる秘訣♡

男性の中には、仕事や趣味に忙しく、恋愛モードじゃない人も少なくはありません。

特に男性は女性よりも結婚を意識するのが遅い人が多く、同年代の人を好きになると「今は恋愛どころじゃないんだよね」なんてフラれてしまうこともあるでしょう。

ですが、アプローチ方法によっては、その気じゃない男性を恋愛モードに変えることも不可能ではありません。

では、どんなアプローチをすれば脈ナシの恋を脈アリに変えられるのでしょうか。
男性が仕事に夢中になっている時は、それを邪魔しないようなアプローチをしましょう。

仕事で忙しいのに「飲みに行こう!」なんて誘うのはもってのほかです。むしろ、男性の仕事のサポートができるようになると、男性も「この人となら一緒にいる方が仕事を頑張れそう」なんて思ってくれるでしょう。

最初は仕事面で「この人といるとメリットがある」なんて思わせるのもおすすめです。
趣味が大好きで恋愛の時間をとれない男性には、男性の趣味を利用したアプローチをしましょう。

たとえば同じ趣味に挑戦して「教えて!」というようにお願いすれば、自然と一緒に過ごす時間を増やすことができ、アプローチもしやすくなるでしょう。

男性よりも趣味に元から詳しいのであれば「コツを教えてあげる」などのアプローチも効果的です。仕事と同様に「この人といるともっと趣味が楽しい」と思わせるのがコツですよ。
恋愛をする気分ではなくて、女性に話を聞いてもらうのが好きという男性は少なくありません。

そのため、アプローチの際には自分の魅力をアピールするというよりは、むしろ彼のことを知ることを意識しましょう。

彼の話に対して聞き上手になれれば「この人と一緒にいたい」と思ってくれる男性も多いはず。

彼の興味のあるジャンルに詳しくなり、一方的に話を聞くだけではなく、彼と対等に話せるようになることを目指してみましょう。
今は恋愛モードじゃない男性を自分のアプローチで変えたいのなら、彼に尽くすつもりでアプローチをするのがおすすめです。

男性にとって「居心地が良い人」と思われるように努力していきましょう!(土井春香/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事