
2022.05.21
「友達止まりかなぁ?」男性が彼女にしたくない女性の特徴4選
気になっている男性と仲は良いけど、なかなか告白されないという女性も多いですよね。
実は男性には、友達ならいいけど彼女にはしたくない女性のタイプがあります。
もしかすると、自分がそのタイプに当てはまっているかもしれませんよね。
今回は、彼女にしたくない女性の特徴について、紹介していきます。
わがまま
わがままで自己中心的な女性は、友達として付き合うのはいいけど、彼女にはしたくないという意見が多くあります。友達であれば、わがままだったとしてもそこまで問題になりません。
友達であれば仲間内として付き合っていくかどうかは自由です。わがまま過ぎるのであれば、友達をやめることもできるでしょう。
下品
友達として関わっているときは下品だとしても、その場の空気が明るくなったり笑い話になりますが、彼女として考えると品がない女性は魅力的に感じません。
また、面白くて好感度が高いとはいっても、品がない時点で恋愛対象から外れてしまうので、付き合うことすらできないでしょう。彼女として関わりたいのであれば、品を持って接しましょう。
タイプじゃない
好印象を感じていたとしても、タイプの見た目ではないことから彼女にはできないと考えている男性は多くいます。
男性は視覚で恋に落ちることが多いので、中身がよほど魅力的でなければ付き合うことはできないでしょう。
見た目がタイプではないと、普通に過ごしていても恋愛対象として見られることが少ないので、内面から自分磨きをしてください。
考え方が子供
大人になっても考え方が学生のままの女性は、なかなか男性から恋愛対象として見られません。
いつまでもその日楽しければいいという考えで飲み歩いたりしていると、軽い女だと思われてしまいますよね。
男性から恋愛対象として見られたいのであれば学生の考えはやめて、将来のために貯金をしたり、大人として振舞うようにしましょう。
まとめ
気になっている男性がいる方は、自分が恋愛対象として見られるような言動をしているのかどうか、もう一度振り返ってみてください。
(ハウコレ編集部)