2022.06.15

ちょっと待って!【同棲】したら別れそうなカップルの特徴3選

同棲をすることで、お互いに結婚を意識するカップルも多いですよね。しかし一方で、同棲をしたからこそ、なんとなく嫌な面が見えて別れてしまうカップルもいます。

同棲せずに入籍をしておけば「これから頑張ろう!」と思えたことでも、同棲という微妙な状況だからこそ別れに繋がるケースは意外と多いのです。

では、同棲がデメリットになりがちなカップルは、どのような特徴を持つカップルなのでしょうか。
二人とも優柔不断な性格のカップルには、同棲は向いていないと言われています。一度同棲という大きな決断をすると安心してしまい、その先に進めなくなってしまうのです。

「結婚しようかな、でもこのままでも良いか」や「また色々考えるのが面倒だな」なんて気持ちになってしまうことも多いでしょう。

同棲のまま、いつまでも結婚できない恐れがあるので、結婚時期を明確に決めずに同棲しないように注意してくださいね。
決断を人に任せるカップルにも同棲は向いていません。「同棲は自分から切りだしたから、結婚は相手から言ってくれるはず」とか「同棲も相手が言ってくれたんだから、結婚も言ってくれるだろう」とか思い、なかなか事態が進展しなくなります。

結果的に「もうこのままずっと同じ状態なのは嫌だ!」と別れてしまう恐れがあります。同棲をするのなら「自分がリードする!」という意識をお互いに持つことが重要ですよ。
二人とも怒りっぽい性格をしているカップルも、同棲は不向きです。「いつでも別れることができる」同棲だからこそ、些細な喧嘩で別れてしまうのです。

入籍していればガマンできるようなことでも、同棲の場合は「もう別れたい!」「こっちも!」と売り言葉に買い言葉で解決できなくなることもあります。

そういう性格のカップルは同棲中は特に気を付けてくださいね。
同棲をすると結婚が近づくような気持ちになる人も多いですが、同棲をしたからといって必ずしも結婚できるとは限りません。

自分たちの性格によっては同棲しても話が進まない恐れもあるので注意してくださいね。(土井春香/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事