2022.06.18

彼も同じ気持ちかも!【両片思い】によくある特徴4つ!

「彼の気持ちがわからない」「もしかすると彼も私と同じ気持ちでいるのかも」と好きな男性のことをあれこれ考えては思い悩んでしまう、という女性も意外と多いのではないでしょうか。

相手がこちらに好意をもっているとわかれば、アプローチしやすくなるものですよね。そこで今回は、両片思いによくみられる特徴を4つご紹介していきます。ご自身にあてはまっているかどうかぜひチェックしてみてください。
男性は、好きな女性とはできるかぎり同じ空間にいたいと思うもの。肉食系男子ならば、飲み会なので堂々と好きな女性に「横に座っていい?」と声をかけるでしょうし、草食系男子ならばそれとなく斜め横など近くの席をキープしようとするでしょう。

気づけば好きな男性がいつも自分の近くにいたり、二人だけでいることが多かったりするならば、両片思いの確立が高いと言えるでしょう。
両片思いのカップルはまだ告白していないだけで、周囲からみると立派な恋人同士に見えます。そのため、よく周囲から「二人はすごく仲がいいよね」と言われたり、「付き合っているの?」と聞かれたりするのも、両片思いによくみられる特徴のひとつとして挙げられるでしょう。
男女問わず、好きな人のことはできるだけ視界に入れておきたいと思うもの。恥ずかしくて相手のことを直視できなかったとしても、ついつい無視行のうちに相手のことを見てしまうものです。

いつもこちらからちら見するだけで終わらず、目が合うことが多いならば両片思いの可能性があります。特に、目が合って恥ずかしそうにするならば脈ありと言えるでしょう。
よく連絡をくれて、何気ない話題でも長くメッセージのやりとりが続くというのも、両片思いのカップルならではの特徴。また、リスポンスが早いというのも脈ありサインのひとつです。
今回は両片思いのカップルにありがちな特徴についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。両片思いのサインを見逃さずにいられれば、効果的に好きな人にアプローチできるようになるでしょう。(もんもーる/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事