
2022.06.28
秘密はここにあり!【長続きカップル】が実践していること 3 選
すぐに破局してしまうカップルがいる一方で、いつまでも仲良しで長続きするカップルっていますよね。
お互いを大切にしている長続きカップルを見て、憧れるという女性もいるのではないでしょうか。
長続きするカップルは、お互いに恋人関係をより良くするために行動していることが多いです。気遣いをし合っているため、長続きするのでしょう。
そこで、長続きするカップルがお互いに実践していることについて紹介します。
期待しすぎない
「きっとこうしてくれるはず」「してくれて当たり前」といった期待を長続きカップルはしません。
期待しすぎないため、相手が予想を上回って何かしてくれた時に心からの感謝の気持ちを伝えることが出来ます。ハードルを低くしておくことで、期待を裏切られることが無いので す。
勝手に期待しておいて、思った通りの行動を取ってくれなかったらがっかりするというのは相手に対して失礼です。「私だったらこうするのに」といった過度な期待は、良い関係を築けませんよ。
きちんと話を聞く
恋人の話を聞いているときに、上の空で話を聞いたり話し終えていないのに別の話題を振るなどしていると、長続きできません。恋人との会話がつまらないものになってしまうのです。
長続きするカップルは、相手の話をきちんと聞きます。もし自分が手の離せない状態だった時は、「〇〇が終わってから聞くね」などと聞けない理由と聞ける時間をさりげなく相手に教えます。
自分の話を聞いてくれない相手と一緒に過ごすのは楽しくありません。
会話はコミュニケーションです。相手のことを知るためにも、耳を傾けましょう。
不満はすぐに言う
長続きするカップルは不満があるとその場で相手に伝えます。「さっきの言い方好きじゃない」「態度がキツイのは嫌だ」などケンカ腰ではなく要望として話すため、ケンカになりにくいです。
後から「あの時のこれが嫌だった」なんて言われると、少なからず「いまさら言われても」という気持ちになりますよね。
後出しをせずにその場で言ってその場で解決するため、不満が大きくならないのです。
思いやりが大切!
長続きするカップルは、恋人だけど相手は他人だということを理解しています。
思いやりや気遣いの心を忘れないようにお付き合いをしていきましょう。
(ハウコレ編集部)