2014.07.26

男を萎えさせない!「オンナの涙」の正しい使い方とは?


涙はオンナの武器!とばかりに、男性の前でシクシクシクシク…すぐ泣いちゃう、なんて女性、多いのではないですか?
もしかするとその涙は男性を萎えさせてしまっているかもしれません。
イスラエルのノアル・ソベルという研究者は、男性は本当に女性の涙に弱いのか、ということを検証したのだそうです。

まず、親と子の絆の映画を観て泣いた女性の涙を瓶に貯めたものと、ただの塩水とをそれぞれわからないように、男性に匂いを嗅いでもらいました。
結果、女性の涙と知らずに瓶を嗅いだ男性達は、女性に対して性的魅力を感じなくなっていたそうなのです!
また男性ホルモンも減ってしまっていたのだとか。

男性は女性の涙を前にすると脳が落ち着き、冷静になることが判明したというワケです。
では、感情的になって涙を流している女性の姿は、脳が普段の状態よりも落ち着いてしまうという男性の目にはどのように映っているのか?
男性陣に聞き込みしてきました。

「好きでもない女の子に泣かれるとただただ、めんどくさい」(営業/27歳)
「毎回自分の意見を通すために泣く彼女。すげーイライラする。実際別れの原因になりました」(美容師/29歳)
「街中とか、レストランで泣かれると本当恥ずかしいし、まわりにも迷惑だからやめてほしい」(音楽関係/30歳)

うーん。なかなか厳しい意見。
最初は上品に涙しているだけだったのに、だんだん自分の感情に酔ってきて、ヒートアップして泣いちゃうときありますよね。
男性が心底あなたに夢中になっている時期をのぞいて、むやみやたらに涙を流すのは、男性の心を動かすどころか「めんどくさい」、「うざったい」と思わせてしまうようです。
反対に男性が恋に落ちるきっかけになった女性の涙の意見をご紹介。

「会えて嬉しいといって泣いた女の子を見たとき、この子を守りたいと思えた」(広告/29歳)
「好きな女の子が告白してくれて。感極まって泣いちゃった姿をみたときは、もう超好き!て感じた瞬間だった」(デザイナー/30歳)

まだ、2人の関係が付き合うまでいっていないとき、男性は女性の気持ちに対して不安を抱いているもの。そんなときに流す涙は、2人の距離をぐっと縮めてくれて、男性の心を「愛しい」、「好きでいて大丈夫なんだ」という気持ちで満たしてくれるようです。
本来、女性の流す涙って、美しいもの。
ヒステリックに泣くことは抑えなければなりませんが、感動の涙や、思い出を話ながら流す涙など、美しく涙を流す女性を「キレイだな」と思わない男性はいません。
美しく涙を流して、彼をメロメロにしちゃいましょう!
ウォータープルーフのマスカラを使うことを忘れずに。ツツーッとこぼれた涙はゴシゴシ手でこすらずに、ハンカチでそっと抑えるようにぬぐうことで目のまわりがオバケ状態になるのを避けることができますよ。
どうせ涙するなら、男性の心を動かせるような涙を流したいもの。効果的に涙して、もっと彼とラブラブになってくださいね。

(YUE/ハウコレ)

参考:白澤卓二博士が教える ヤル気がみなぎる男の習慣(株式会社アントレックス)

関連記事