2022.08.15 更新PR

【メンズも必見】30代向け市販洗顔料の人気おすすめランキング15選

30代に入って肌の調子がよくないと悩んでいる方も多いようです。肌のケアで大事なのは、自分に合った洗顔料を選ぶこと。そこで美容プロが、30代の洗顔料の選び方とおすすめの洗顔料をランキング形式で紹介します。男性向けも紹介しているのであわせて参考にしてください!朝洗顔をする方必見です!

30代になると、20代までの仕事のストレスや疲れが影響を与え肌の調子が悪くなってきます。肌の水分が足りなくてカサカサしてしまう乾燥肌や、余計な脂分が肌に溜まってしまうオイリー肌など、人によって状態は違います。だからこそ、自分の肌に合った洗顔料を使った洗顔が重要です。

ただ洗顔料は種類があってどれを選んでいいか分かりませんよね。実は、30代になったらこれまで使ってきた洗顔料は卒業して「エイジングケア」※に特化した保湿力が高い洗顔料を選ぶ必要があります。

そこでこの記事では洗顔料の選び方をお伝えし、肌の特徴ごとに30代におすすめの洗顔料をランキング形式で紹介しています。またメンズ向けの商品も紹介しているので、洗顔料選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
オルビス (ORBIS)

ORBIS(オルビス) オルビスユー トライアルセット


発売から2年!販売数は867万個突破!
コスメ情報サイトに届いた口コミをもとに消費者に求められているコスメをランキング化したアワードで見事65冠※2を達成!このシリーズは美的にも取り上げられ、非常に高い人気を誇っています。
毛穴が目立つようになった方におすすめ!
ロッコ溶岩クレイ配合で、毛穴の汚れや脂汚れをすっきり落として、毛穴を目立たなくします。密度の高い泡は何度も触りたくなる触感で、優しく肌をつつんでくれる洗顔料です!「最近、肌の調子が悪い」「肌のハリがなくなっている」と感じている方におすすめです。
7日間体験セットならお買い求めやすい!
公式サイトからの申し込みならご注文から最速で24時間でお届けが可能です。価格も980円とお買い求め安くなっているのでぜひ一度お試しで購入してみてはいかがでしょうか?

 ランクアップ

マナラ ホットクレンジングゲル


国内シェアNo.1※のホットクレンジングゲル
数々の人気ファッション雑誌に特集されているクレイジングジェル。洗顔後の乾燥が気になる30代におすすめしたい商品です!クレンジング効果がありますが、もちろんノーメイクの状態でも使用できます。
ダブル洗顔不要!
美容液成分を91.3%配合しているのでメイクを落としながら汚れも落とせて、肌に溜まった角質まで取り除きます。温感処方によるスチーム効果とマッサージで、ハリと透明感がアップ。すっきりとした洗いあがりながらも、肌のしっとり感を保ちます。
公式サイトからの購入なら定期便がずっとお得!
通常価格が4104円のところ、公式サイトで定期便を申し込むと、20%OFFの3,344円で購入できます!ご満足いただけなかった方には、45日間の全額保証もついているのでさらに安心!

洗顔料を選ぶ際には、自分の肌のタイプを理解する必要があります。ここでは洗顔料の選び方をお伝えします!

肌のタイプで選ぶ

30代になると敏感肌やオイリー肌など人によって肌質が変わってきます。自分の肌質を理解して最適な洗顔料を使用するようにしましょう。

・乾燥が気になるなら「保湿重視」がおすすめ
乾燥肌のタイプの人は、保湿成分が配合されている肌に優しい洗顔料を選ぶようにしてください。なかでもクリームタイプの洗顔料は保湿成分が多く含まれているのでおすすめです。
また洗顔料によっては肌に必要な油分まで洗い落としてしまう商品もあります。洗浄力の優しいものを選びましょう。

・オイリー肌なら「洗浄力が高いもの」がおすすめ
オイリー肌のタイプの人は弱アルカリ性の洗浄力が強めの洗顔料を選びましょう。肌の乾燥によって油が過剰に分泌しているので、皮脂の汚れをしっかり洗い流す必要があります。
洗浄力があり、保湿成分が配合されている固形タイプかジェルタイプの洗顔料がおすすめです。

・敏感肌なら「肌に優しい成分」を
敏感肌のタイプの人は、エタノールなどのさっぱりした洗顔料でさえ刺激に感じてしまう可能性があります。植物性のものやアミノ酸系の洗浄力が弱い洗顔料を選ぶようにしましょう。また防腐剤の入っているものもなるべく避けるようにしてください。

・オイリーと乾燥の混合肌なら「使い分け」を
Uゾーンは乾燥していてTゾーンがオイリーな混合肌の場合は洗顔料を使い分けましょう。乾燥しているとゾーンに洗浄力が弱く保湿性のあるタイプ、脂が気になるところには洗浄力のあるタイプと分けて使用するのがおすすめです。

洗顔料のタイプで選ぶ

洗顔料のタイプを理解して自分にぴったりのタイプを選ぶようにしてください。

・毛穴ケア※や透明感を重視したい方には「クレイタイプ」がおすすめ
クレイと呼ばれるミネラルたっぷりの泥を使った洗顔料をクレイ洗顔料といいます。クレイ洗顔料は皮脂や汚れを除去する力が強く、毛穴ケアにもおすすめです。ミネラルが含まれているので、しっとりしたみずみずしい美肌を手に入れられます。
※汚れを洗い流して、毛穴を目立たなくさせる効果

・洗浄力が欲しいなら「クリーム」がおすすめ
クリームは洗顔料のなかでもスタンダードなタイプです。乾燥肌やエイジング肌の人にも使いやすいので30代の洗顔料としておすすめです。しっかり泡立ててから使うように心がけましょう。

・毛穴の汚れをしっかり取りたいなら「ジェル」がおすすめ
ジェルタイプの洗顔料は水分が多いので、オイリー肌の人にはおすすめです。密着したジェルによって毛穴の汚れや皮脂・汚れを落としてくれます。洗顔後に乾燥しにくく、保湿成分で肌にうるおい感を残してくれるタイプですね。

・オイリー肌なら「石けん」がおすすめ
石けんタイプは強アルカリ性のものが多いのが特徴です。オイリー肌や混合肌の人には最適なタイプですが、乾燥肌の場合は使用後にヒリヒリ感が残ってしまうのであまりおすすめはできません。
クリームタイプと同じように種類が多いので、なるべく保湿成分が多い商品を選ぶようにしましょう。

・使いやすく時間が無いなら朝洗顔にも使える「泡洗顔」がおすすめ
泡タイプの洗顔料は、泡立てがいらないので朝時間が無い人にはぴったりのタイプです。きめ細かい泡が出てくるので、肌のこすり過ぎ防止になります。ただ、界面活性剤を配合しているタイプもあるので、乾燥肌の人は気を付けて使いましょう。

・敏感肌には水分が含まれない「パウダー」がおすすめ
パウダータイプの洗顔料は、唯一水分が含まれていないタイプで肌への刺激が少ない特徴があります。その都度、水と合わせながら泡立てる必要がありますが、敏感肌や肌が弱い人には最適なタイプです。ただ時間に余裕の無い人は、手軽な泡タイプやクリームタイプの方をおすすめします。

・美容成分が多くエイジングケア※したいなら「リキッドタイプ」がおすすめ
リキッドタイプは美容成分が多く含まれており、エイジングケア※として使用している人も多い洗顔料です。水分が多めで、泡立ての必要がありません。オイリー肌の人におすすめとなっています。
肌の悩みで選ぶ
30代になると、20代までのストレスや疲れが肌に出てしまいます。くすみ※1やしみ※2ができたり、大人ニキビで悩んでいる人も多いですね。肌の悩みで選びましょう。

・乾燥が気になるなら「保湿性」を
肌が乾燥していくと、肌の新陳代謝と呼ばれるターンオーバーが乱れます。肌が乾燥するとくすみ※が増えてしまいます。保湿性の高い洗顔料を使用して乾燥から肌を守って、しっかりくすみ※対策をしましょう!

・目立つ毛穴・黒ずみが気になるなら「洗浄力・保湿力」が高いものを
毛穴の汚れが詰まった状態だと黒ずみ※や目立ち毛穴の原因となるので洗浄力に優れた洗顔料を使うようにしましょう。ただし、保湿の低下が原因で皮脂が必要以上に分泌する場合もあるので、保湿力もチェックしながら商品を選ぶのがポイントです。

・くすみ※が気になるなら「酵素洗顔料・AHA(フルーツ酸)」配合の洗顔料を
30代以降に多くみられる症状の「くすみ※」ですが、肌に残った古い角質が原因のひとつとされています。なので余分な角質を取り除ける酵素洗顔料や、角質ケアのできるAHA(フルーツ酸)が配合されている商品がおすすめです。
また肌のうるおい不足も「くすみ※」の原因なので、保湿力の高い洗顔料を選ぶようにしましょう。
※ 汚れや古い角質による

・にきびが気になるなら「洗浄力」が高いものを
ニキビや吹き出物に悩んでいる場合は、抗菌効果もしくは殺菌効果のある成分を配合した洗顔料がおすすめです。また大人ニキビは乾燥が原因であるとも言われているので、洗浄力のあるタイプだけでなく保湿成分が配合されている洗顔料を選ぶようにしましょう。

メーカーで選ぶ

洗顔料を製造・販売しているメーカーは国内でも沢山あります。自分の好きなメーカー・ブランドで洗顔料を選ぶのもおすすめです。

・スキンケアで女性から圧倒的支持を得ているなら「ORBIS(オルビス)」
洗顔料だけでなく、スキンケア商品を幅広く扱っているメーカーの「ORBIS(オルビス)」洗顔料の特徴は大人ニキビや乾燥対策など肌の悩みに合わせたラインナップを揃えています。全ての商品が2000円前後で購入でき、パッケージデザインもおしゃれで愛用者が多くおすすめのメーカーです。

・創業30年常に進化し続けるものなら「FANCL(ファンケル)」
「ファンケル」の洗顔料の特徴は、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤など一切使わない無添加にこだわっています。また創業以来30年にわたって進化を続けており、肌に優しい弱酸性の商品を製造しています。
商品の一部にパウダーを使っているので泡立てに苦労している声もありますが、きめ細かい泡で肌の汚れを洗い流してくれると定評です。

・スキンケア商品の代表的メーカーなら「花王(カオウ)」
化粧品やスキンケアで広い市場を獲得している「花王」。洗顔料のバリエーションが多く、価格も手に取りやすいプチプラ商品が豊富です。
「ビオレ」や「ジャーゲンズ」といった独自のブランドも展開しており、コストパフォーマンスも良いため世代を超えて支持されているメーカーです。ネットショップや街中のドラッグストアでも販売しており、1000円以内で購入できる商品が多いです。

・女性の美しさを追求したスキンケアブランドなら「DOVE(ダヴ)」
ユニリーバが所有するブランドで、世界中にシェアを持つ「ダヴ」。洗顔料は、ほとんどが1000円以下で購入ができるうえに、洗浄力や保湿力もすぐれています。コスパも良いため、とりあえず洗顔料は「ダヴ」を使っている人も多いですね。

・赤い箱でおなじみの牛乳石けんなら「カウブランド」
牛乳石鹸共進社株式会社のブランドである「カウブランド」。赤色の箱のパッケージで有名な牛乳石けんは愛用者も多く、長く愛されているブランドです。
着色料・香料が無添加な製品が多く、成分表が細かく明記してあります。敏感肌の方や肌トラブルで成分から洗顔料を選びたい人にもおすすめです。

毎日使い続けたくなるなら「洗顔料の香り」を重視

洗顔料は毎日使用するので、成分やタイプと同じくらい香りも大切です。成分だけを見て決めず毎日の使いやすさを考え、きつくない香りを選ぶようにしましょう。自分の好みの香りか試してから購入すると失敗しません。

オイリー肌なら「洗浄力の高いもの」を

オイリー肌の人には洗浄力が優れているタイプがおすすめです。固形石けんはアルカリ性が多く洗浄力が高い商品が多いです。また、ジェルタイプでも水分が多いタイプは洗浄力が高いので、ニキビや角栓が詰まっている人には効果的です。
ただ敏感肌や乾燥肌にとっては洗浄力の高さが肌トラブルの原因になる場合もあります。特に冬場は乾燥しやすく、洗浄力が高い洗顔料を使う際は気を付ける必要があります。保湿力のあるタイプを使うようにしましょう。

男性に特化したものなら「メンズ向け」を

30代の男性は仕事のストレスや疲れが肌にも影響が出やすくなります。また女性よりもTゾーンがオイリー肌だけど頬が乾燥するといった混合肌になりやすいので、洗浄力があり保湿力も含んだタイプを使用するようにしましょう。

価格で選ぶ

30代の洗顔料は、どこで購入するかによっても違ってきます。

・高級感があるものなら「デパコス」がおすすめ
デパコスの魅力は高級です。日頃頑張る自分にご褒美をかねて、デパコスの洗顔料を選ぶのもおすすめです。パッケージにこだわったものも多く、洗面台や浴室のインテリアの一部になる商品もあり、お気に入りのデザインを探す楽しみ方もあります。

・コスパ重視のプチプラなら「ドラッグストア」がおすすめ
ドラッグストアの洗顔料は、安くて内容量も多いのでコスパがいいのが特徴です。肌のお悩みに合わせた商品など品揃えが豊富です。ドラッグストアで手軽に購入できるのも魅力です。
ネイチャーラボ

リッツモイスト クレンジング ウォッシュ 120g


エアリーシトラスの香りとなめらかジェルが特徴のクレンジング洗顔料です。洗浄力に加えて保湿効果とクレンジング力もある優れもの。敏感肌でも刺激は少なく使いやすいのが特徴です。乾燥が気になるなら洗顔後の化粧水を念入りに行いましょう。

マンダム

ビフェスタ 泡洗顔 モイスト 180g


ワンプッシュで、もこもこの泡が作り出せるので忙しい時間帯の洗顔にぴったりの洗顔料です。価格も安く手軽に手に入るため、乾燥肌でリピートする人も多い商品です。汚れや古い角質を除去しながら保湿成分で肌の調子を整えてくれます。

花王

ソフィーナ乾燥肌のための美容液洗顔料


SPT(肌清浄化技術)+弾力泡技術を採用しており、肌の汚れを落としながらも、角層のうるおい成分を守ってくれます。使用後は肌のしっとり感に驚いている人も多く、保湿力の高い洗顔フォームとして人気です。値段は少々高いですが、弾力のあるクッション泡が癖になる商品です。

オルビス (ORBIS)

アクアフォースマイルドウォッシュ


キメが乱れて水分が失われやすい乾燥肌にぴったりの洗顔料です。肌本来の水分をキープするように作られているので、洗い上げはモチモチとした感触になります。
また、ふわっとした泡が古い角質を落としてくれるので、30代のくすんだ素肌※をケアしてくれます。無油分・無香料です。
※汚れや古い角質による

ビーグレンラボラトリーズ

QuSome クレイウォッシュ


くすみ※1を防いで、透明感※2あるお肌を目指したいという方におすすめです。ハイドロキノン※3を豊富に含み、肌に浸透しにくい・刺激が強いといったデメリットを解決したのが「QuSome」という浸透テクノロジーです。
この「QuSome」とハイドロキノン※3を組み合わせることで、従来よりも効果のスピードをアップさせ、低刺激になることが期待できます。今までくすみケア商品にから乗り換えようか考えている方や、ハイドロキノンクリームに興味がある方にはとてもおすすめです。
割引サイトからトライアルセットを購入すると、通常価格の71%オフの1,980円(税込)でお試し可能です!効果に満足できない場合は365日返金対応をしているので、安心です。
※1 乾燥によるくすみ
※2 汚れを落としたことによる効果
※3 角層まで浸透する整肌成分

 資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)

dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム


dプログラム エッセンスイン クレンジングフォームは、クッション泡で肌をケアすることのできる薬用クレンジングフォームです。クッション泡で汚れを落としつつ、しっとりしたなめらか肌を保ちます。30代の肌ケアにおすすめです!
花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れもしっかり落とすことができ、薬用成分が含まれているので、ニキビや肌荒れを防止することができます。低刺激設定なので、敏感肌の方も使いやすいでしょう。
現在、公式サイトから洗顔アイテムを購入すると、次回から使用できる500円クーポンをもらうことができます。さらに、洗顔アイテム2個以上購入で今治ターバン生地のターバンがプレゼントされます。購入特典が盛りだくさんなので、気になる方は公式サイトから購入してみてください。

 
オルビス (ORBIS)

オルビスユー トライアルセット


「歳を重ねていつものスキンケアが効かなくなってきた」「朝の化粧ノリが悪い」あてはまる方はぜひこちらの商品をお試しください!オルビスは、累計販売本数が800万本を超える超人気シリーズです。
ハリが失われてきた肌に細胞レベルでアプローチ。角質層に浸透させ、みずみずしい肌を実現します。乾燥が気になり始めた30代の方にぴったりの洗顔料です。
今ならオルビスに初めて登録の方限定で7日間セットが980円で購入できます。洗顔料・化粧水・保湿液・美容液もついてこのお値段なのでぜひ一度お試しで体験してみてはいかがでしょうか?
FANCL

洗顔パウダー


濃密な泡が肌を優しく包んでくれるパウダー洗顔料です。泡の膜が厚いので泡が壊れず弾力が続きます。洗い上げは肌がつるつる。洗顔後も肌がつっぱたりしないので敏感肌の方にもおすすめです。

持田ヘルスケア

コラージュ A脂性肌用石鹸


低刺激の泡立ちのよい石けんとして、オイリー肌やニキビに悩んでいる人におすすめの洗顔料です。すすぎ落ちがいいので洗顔後のさっぱりとした感覚が特徴ですね。低刺激なのでオイリー肌の人にはもちろん、敏感肌の人でも愛用している人が多い商品です。

オルナ オーガニック ( ALLNA ORGANIC )

オーガニック泥洗顔


企画・製造・販売すべてが日本で行われている純国産の洗顔料です。もちもちのきめ細かい泡が毛穴の隅々まで入り込んで汚れを落としてくれるので、さぱりとした洗い心地です。

ASTALIFT(アスタリフト)

ルナメア ACファイバーフォーム


泡立てネットを使用しなくても、簡単にもちもちの泡を作ることができ、洗浄力も抜群でリピーターが多い商品です。洗顔によってしっかり古い角質や毛穴の汚れを落とせるので、大人ニキビに悩んでいる人にもおすすめ。
ディセンシア

クリームウォッシュ コンセントレート


弾力のある泡が肌に負担をかけずに包み込むので、敏感肌の人でも使いやすいのが特徴です。エイジングの加速が原因でおこる「たるみ毛穴*」や、ターンオーバーによる「拡大毛穴*」にもクレンジングと洗顔でアプローチします。
* 汚れや古い角質による

ルミネクスト

nana+ピュアヘルシーホイップ


「ピュアヘルシーホイップ」はフェイシャルエステの専門家が開発した生石けんです。
また30代特有の毛穴の黒ずみ*1や古い角質も泡で包み込んで流すので、エイジングケア*2にもなる優れものです。
*1 汚れや古い角質による
*2 
年齢に応じたケア

ハーバー

ハーバー スクワフェイシャルフォーム


30代をすぎた大人ニキビや毛穴の汚れもやさしく取り除いてくれます。また天然のクレイウォッシュなので、泡立てる必要もなく朝の忙しい時間帯でも問題なく使用することができます。

常盤薬品工業株式会社

ノブIII ウォッシングクリーム


敏感肌処方の医薬部外品として知られるノブシリーズ。そのなかでも、乾燥肌や敏感肌に向けて作られているので、保湿効果も◎。もちもちとした濃厚な泡が肌全体を包み込んでくれるので、洗顔後もさっぱりとした感覚を味わえます。
公式サイトでは、ノブのACアクティブシリーズをお試しすることのできるトライアルセットが初回限定で1650円(税込)で購入することができます。スキンケアを気にしている方にはぜひおすすめしたい商品です。公式サイトをチェックしてみてください。
花王

ニベアメン フェイスウォッシュフレッシュ

爽やかなクールシトラスの香りと、メントール配合なので夏場のジメジメ感を和らいでくれます。皮脂吸着成分を含んだ泡で、皮脂汚れを浮かび上がらせさっぱりと洗い上げます。これから肌のケアを始めようと考えている30代の男性におすすめです。

石澤研究所

メンズアクネバリア 薬用ウォッシュ


特に大人ニキビに悩んでいる男性におすすめなのが、化粧品メーカー「石澤研究所」で開発されたこのメンズアクネバリアです。殺菌成分のあるきめ細かい泡で、毛穴の奥の菌を殺菌、古い角質も洗い流します。

リ・ブランディングジャパン株式会社

クワトロボタニコ 洗顔クリーム


見た目のパッケージから大人の男性にぴったりな「クワトロボタニコ」ですが、特にテカリやべたつきが気になる人にはおすすめです。吸着力の高い海シルトを配合しており、毛穴の奥の余分な皮脂や汚れを吸着して洗い流せます。

ORBIS

ミスタートライアルセット


【シリーズ累計100万本突破※1】
タフなようでデリケートな男性の肌。多くの方に支持されて、シリーズ累計100万本を突破しました。肌構造メカニズムを研究し、乾燥に徹底アプローチ!男の肌のためのスキンケアグッズです。
【濃厚ボリューム泡で清潔感のある肌に】
配合されたクレイと炭が汚れと皮脂をしっかり絡め取り、肌を清潔に保ちます。もっちりとした濃厚泡が、透明感※2のある肌に仕上げます。
【オルビスが初めての方限定のトライアルセット】
ウォッシュ・ローション・モイスチャーの3点セット7日分が今なら980円(税込)!期間限定でオリジナルポーチも付いてきます!この機会にぜひ、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
※1 ミスターシリーズの総売上個数(17/5~2021/1/31)ボディ用洗浄料など限定品を含む)
※2 汚れが落ちたことによる効果

30代後半になってくると、ハリの低下やくすみなど年齢サインが気になる時期です。保湿や紫外線対策はもちろん、コラーゲン配合のものを使うといった一歩前に進んだケアが必要になってきます。30代前半のケアプラスして洗顔料も選びましょう。

皆さんは普段どのように洗顔されていますか?毛穴や皮脂汚れをより綺麗に落とすには洗顔ブラシがおすすめです。ふわふわの泡で優しく洗うと肌を傷つけるリスクも低くなります。以下の記事ではそんな洗顔ブラシの人気おすすめランキングを紹介しています。

「寝て起きただけなのだから汚れていないはず!」と思う人も少なくないのでは。ところが、汗や皮脂や埃など、寝ている間に様々なものが顔に付いているのです。皮脂は油なので、水のみでは落としにくく雑菌を繁殖させてしまう可能性があるので「洗顔料」を使う必要があります。

ただし、皮脂を落としすぎて乾燥を招いてしまう場合も...。乾燥肌の人は水だけの方が良い場合もあります。
自分の肌の状態に合わせて、「夏は汗をたくさんかくから洗顔料を使う」「肌の乾燥がひどいから水だけで洗う」などと使い分けていくとよさそうですね。

洗顔料を選ぶ際は自分の肌の特徴や朝洗顔などのタイプを把握しながら、30代になると肌質が変わるため、配合されている成分にも気を付ける必要があります。美容のプロがおすすめする洗顔料をもとに、自分に合った洗顔料を見つけて美しい肌を目指しましょう!

関連記事