2020.03.07 更新

彼の答えで分かる!両想い診断・4ステップ

直感やフィーリングで生きているといっても過言ではない女子の、恋愛感知センサーは優れもの。「あの子、あの人のこと気になってるっぽい!」だったり「右端に座ってたあの人、○○に興味あるっぽかったよね~!」などなど、話し声、表情、目線や雰囲気からなんとなく読み取れてしまうことがあると思います。

でも、いざ自分のこととなると「自意識過剰だったら恥ずかしい!」と自信が持てなくて、うやむやになってしまった経験があるかもしれません。
そんな時に相手との会話から好意を読み取る方法をご紹介します。
「まずは相手の彼女の有無から確かめないと。ついでに、私のことを友達として見てるのか、ちょっと意識してるのかも読み取れたら一石二鳥でしょ?そんなときは持ち物とかを褒めたついでに、誰からもらったのか聞くの。」(24歳/化粧品)

スマホケース、時計、財布、ネクタイやカバンなど、彼女があげそうなプレゼントはなんとなく見当がつきますよね。そんな持ち物を「あ、それイイネ」と褒めた上で「もしかして彼女からのプレゼント?」と茶化すように聞いてみましょう。
真顔で「最近買ったの」とか無愛想な回答だと、彼女はいなくても好意はそれほど期待できませんが、焦りながら「ち、違うよ!自分で買ったんだよ!」なんていうのなら、見込みアリ!
「体調が悪いとか、課題が多くてやばい時とか、予定が立て込んで忙しい時とか、『しんどいよ~』って一言。ちゃんと心配してくれたり、何か手伝おうとしてくれたら、期待できると思う!ただ「がんばれ」とか言う男子は脈ナシ。」(21歳/学生)

確かに、これでは何が「しんどい」のか不明確。好意がちゃんとあれば、その原因とか、辛さを和らげてあげたい!という優しさが彼からにじみ出てくるかもしれませんね。
ただ単純に「俺もー」とか「がんばれー」なんていう気持ちのこもらない返事が来たら、完全に聞き流してると思いましょう。
「プチ草食男子には、この一言があれば「まじ?じゃあ一緒行こうよ」ってなる。この言葉に何の反応も示さなかったとしたら、相当興味が無いか、相当奥手の草食だと思う。」(26歳/飲食)

もはやデートの誘い文句とも取れるこの言葉。
食べ物の話をしている時なら、レストラン。好きな俳優やドラマの話なら、映画。音楽やアーティストの話なら、ライブなど。そのときどきの話題に応じて、デートのエサとなるような撒き餌をしてみましょう。
「私の今の彼に仕掛けたのは、この方法。何度もデートしてるけど、なかなか進展しないから、あえて一回デートをキャンセル。ちょっと意味深な顔で言うと、「違う男が?!やばい、愛想尽かされた?!」って焦るみたいで、速攻「じゃあ来週は?」って即レス(笑)そのときのデートで告白されました!」(25歳/事務)

相手を焦らして結論を言わせるのも、荒手ですが使えそう。すっと身を引くようなことをすると、彼の本音が見えるかも。デートをキャンセルしても、新しい候補日を出してこないとしたら、引き際かもしれませんね。
いかがでしたか?まずは彼女の有無と好意を確認。その後、本気度の調査をして、相手からの告白を誘導、という順にステップを踏んでご紹介しました。
突然デートの誘いに飛んだりせずに、今いる場所を見極めて、状況に応じた問いかけをしてみてくださいね!
(松宮詩織/ハウコレ)

関連記事