
2022.12.30
ムードが大事♡【キスで雰囲気を作る方法】第4位:唇は湿らす、第3位:口臭ケア、第1位は?
男性によっては雰囲気を気にすることなく、相手の気持ちを無視してキスをする女性もいますが、しっかりと作ってからしたいですよね。
今回の記事では、キスでの雰囲気づくりの方法TOP4をご紹介します。
第4位:唇は湿らす
せっかく好きな男性とキスをする前に、あなたの唇がカサカサしていたり、ベタついていると、良い雰囲気になれません。そのため、リップクリームなどを塗って唇をきちんと湿らせることによって、良い雰囲気でキスができます。
ただ、キスをする前に堂々とリップクリームを付けてしまうと男性に引かれる可能性もありますので、一人のタイミングで塗っておきましょう。
第3位:口臭ケア
好きな男性とキスをする前は、なるべく口臭をなくして雰囲気を作れば、彼氏はあなたとしたくなります。
日頃からの朝晩しっかりと歯磨きをしたり、ミンティアなどで息を綺麗にしておけば、キスができる雰囲気を作れます。もちろん、食事後は口臭の対策をするために、ポケットにミンティアを忍ばせておけば、いつでもキスができます。
第2位:いきなり舌を入れない
女性からいきなり舌を入れてキスをすると、男性によっては「慣れてるな」とショックを受ける可能性もあります。舌をいきなり入れることなくキスをすれば、良い雰囲気を作れますので、意識してみましょう。
安易にあなたからがっつきすぎると相手に嫌われますので、キスをする時は男性の様子を見ましょう。
第1位...
第1位は、人が少ない場所でのキス。
人が多い場所でキスをすると、男性によっては嫌われる可能性もありますので、注意しましょう。
大好きな彼氏とキスをする際は、人が少ない場所で雰囲気を作ってからすれば、相手も気分が盛り上がります。そのため、好きな男性との初めてのキスは、相手に恥をかかせないように人が多い場所はなるべく避けましょう。
まとめ
男性もロマンチックなシチュエーションが好きな傾向にありますので、あなたから積極的に雰囲気を作りましょう。
日頃からムードのある雰囲気を作れば、彼氏は思わずドキドキしてくれますので、試してみましょう。
(仁藤/ライター)
(ハウコレ編集部)