
2022.12.01
【女子会で盛り上がる恋バナ♡】3位:初恋の年齢 2位:今の好みのタイプ 1位は...?
恋バナといえば、大体の人が好む話題です。初対面の人でもそれなりにエピソードを持っている人が多いので、誰もがなんとなく話すことができるでしょう。
さらに、合コンや街コンで出会った人とは、恋バナによってお互いの価値観がなんとなくわかるケースもあります。
では、特にどんな恋バナが盛り上がるのでしょうか。初対面の人とも盛り上がりやすく、不快になる人が少ない安全な恋バナをチェックしてみましょう。
3位:初恋の年齢
多くの人が経験している初恋。それについての恋バナは盛り上がること間違いなしですよね。「小さい頃はお父さんと結婚するって言ってた」「幼稚園の先生に真剣にプロポーズをした」とか、笑えるエピソードもセットになっていることも多いでしょう。
同様に《初めての告白》《初めて付き合った年齢》なども、盛り上がりやすい話題ですよ。
2位:今の好みのタイプ
《過去》の話だけではなく、《これから》の話をすることも重要ですよね。《今、どんな人と付き合いたいか》《どういう人が理想か》という話も盛り上がるでしょう。
既に気になる男性が近くにいるのなら、その人に当てはまるタイプをさりげなく話して「もしかして、俺のこと意識してる?」と思わせるテクニックも使えます。
目の前の男性の恋愛対象に自分が入っているかどうかもチェックできるので、ぜひ話してみてくださいね。
1位:今までの恋の失敗談
恋バナの成功体験なんて話しても、単なるモテ自慢になってしまいますよね。そこで、恋バナではむしろちょっとした失敗談を披露するほうが好かれます。
クスッと笑えるような内容を話せば、周りの雰囲気も明るくなるでしょう。「面白くて話しやすい人」という印象を持たれることもできます。
あまり知らない人と親しくなりたいときや、怖い印象を持たれがちな人は、こういう恋バナに限らずちょっとした失敗談を話すのもおすすめです。
恋バナをするとそれだけでドキドキして意識するかも♡
実は、異性と恋バナをするだけでも、吊り橋効果の要領でドキドキして意識する人も多いと言われています。気になる男性が近くにいる人はもちろん、自分の恋愛スイッチをオンにしたい人も、ぜひ色々な人と恋バナをして楽しんでくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)