
2022.12.02
【モテるあの子に彼氏ができない理由】3位:理想が高すぎる 2位:男性にとってライバルが多い 1位は...?
いつも誰かが好きでいてくれていたり、かなりモテていたりするのに、彼氏がまったくできない女性っていますよね。「なんでモテるのに彼氏がいないの?」って思いませんか?
彼氏がいないからこそ、さらにチャンスを狙っている男性もいるでしょう。今回は、モテるのに彼氏ができない女性の特徴について紹介したいと思います。
4位:の片想いをしている
モテて仕方がないけど、ちゃんと好きな人がいて、それも長年の片想いをしている状態だから彼氏ができない女性っています。彼氏ができないというよりは、好きな人と付き合いたいという気持ちが強いのでしょう。
とても一途で、告白してくれる男性がいても、どうしても好きな人じゃないとダメなのです。納得できるまで片想いを続けるでしょう。
3位:理想が高すぎる
モテるのに、告白してくれる男性の中にはタイプの人がいないから彼氏ができないという女性もいます。かなり理想が高いタイプで、譲れない条件みたいなものも多いのかもしれません。
「付き合ってみようかな?」とか「ここは妥協しよう」という気持ちがないとも言われていますよ。現実的じゃないので彼氏になる人が見つからないのでしょう。
2位:男性にとってライバルが多い
モテるけど、注目されるだけで告白はされないという女性もいます。この場合は、男性が「ライバルが多くて落とせそうにない......」とか「モテすぎて相手にされないだろう」などのように思ってしまうと言われています。
そのため、告白されないから彼氏ができないのです。モテても、みんなが狙っている人ってアプローチしにくいみたいですね。
1位:自分に自信がなさすぎる
モテても「なんで私なんだろう?」「私と付き合っても楽しくないのでは?」などのように自信を持つことができないため、告白を断って彼氏ができないタイプもいます。付き合ったら悪い気がしているのでしょう。
恋愛に臆病になっていたり、ネガティブなところがあったりするのかもしれません。ちょっと自信がでたら彼氏ができるでしょう。
モテるのと彼氏がいるのは別問題
モテることは彼氏がいることではありません。モテても彼氏ができない人もいれば、モテなくても彼氏ができる人もいるのですね。
(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)