
2022.12.08
脈アリサインだと思っていたけど...男性心理を見抜くポイント4選
男性がさりげなく出している脈アリサイン。でも、それはもしかすると本気のサインではないかもしれません。
この記事では、男性が本気ではなくて上辺だけで出している脈アリサインを紹介するので、しっかりチェックしてみてくださいね。
褒め言葉が軽い
男性が「かわいいね」などと褒めてくれた時、脈アリかもしれない!と思いますよね。ですが、誰にでも褒め言葉をかけている男性も少なくありません。
褒めてくれるけれど、いつも「かわいいね」しか言ってくれなかったり、髪型を変えた時など、変化には気づいてくれない......。
そんな時は脈アリと見せかけているだけの、脈ナシな態度かもしれません。褒めてくれた言葉の内容までしっかりと見極めてみてくださいね。
関係が先に進まない
色々とアプローチをしてくるけれど、なかなか先に進まない......なんて場合も脈ナシかもしれません。
彼女が欲しいわけではなくて、色んな女性との関係を持ちたいタイプの男性によく見られます。ひとまず多くの女性に気がある態度を見せるけれど、特定の彼女は作らない!なんて男性も多いです。
自分のことばかり話す
よく話しかけてくれるし、距離感も近いと脈アリかもしれないと思いますよね。ですが、話しかけてくれたとしても、自分の話ばかりするような男性は本気度が低いです。
会話をしている時に「俺って〇〇なんだよね」などと、自分のことばかり話すような男性は、女性に興味があるよりも、自分にしか興味がない人。
相手のことが本気で好きならば、相手のことについて様々な質問をするものです。なので、自分の話ばかりする男性は、脈ナシと言えます。
意見を言わない
デートに誘ってくれたりすると、それもまた脈アリ確定だと思いがち。ですが、軽い気持ちでデートに誘う男性も少なくありません。
本気かどうかは、デート先を決める時の意見のやりとりでも見抜くことができます。「何食べたい?」などと女性から聞いても「何でもいい」などと答えるのです。
自分の意見も言わずに「何でもいい」と言う男性は、本気度は低く、暇つぶしでデートに誘っている......なんてこともあります。
男性心理を見抜いて脈アリかどうかをチェックしよう!
脈アリだと思いがちな行動や態度も、実は脈ナシだった......なんてことも少なくありません。
ぜひこの記事を参考にして、脈アリか脈ナシかをしっかり見抜いてくださいね。
(setsuko/ライター)
(ハウコレ編集部)